忍者ブログ
日記とか趣味とかサイトとかの話。
[722]  [721]  [720]  [719]  [718]  [717]  [716]  [715]  [714]  [710]  [713
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんで明日から大学が始まるという日にこんな時間まで起きてるのかといえば、レポートをTeXで書いてるときに表の作り方に行き詰まって、解決策を調べるのに30分も浪費するという愚行を犯したからで御座います
そのレポートは未だ終わってません、本当に(ry

まあその話は置いておいて、ゲームの話をば
冬休みに崩したゲームは三本、それらについて語っていく

・モンスターワールドIV
まあ正直、正統派過ぎる上にリーチが短くて微妙だったけど(基本的に、敵と接触することによってダメージを受け、且つ主人公のリーチの短いACTは嫌い)最後はほんわかして終わったからまあ良いかな
個人的に特に思い入れは無い

・スーパーマリオブラザーズ
無限1UPさえできれば苦労もしなかっただろうに……
ハンマーブロスは最早トラウマ、あんな奴二度と見たくない
これが世界で最も売れたゲームだと思うと感慨深いものがあったね
積みゲー本数が30本以下になったら2と3とUSAを買うつもり
因みに3は、いつも笛×3でワールド8へ行ってフルボッコにされてばっかりだったので良いイメージが全然ありません

・ドラゴンスレイヤー英雄伝説
ドラゴンスレイヤーっていうのはシリーズとして幾つも作られて、しかもそれらが全部全然違うゲームで、更にその全然違うゲーム達がそれぞれシリーズ化するという、なんとも不思議なシリーズですが、これはドラゴンスレイヤーシリーズの第六作にあたる
他に第八作の風の伝説ザナドゥ、英雄伝説シリーズの三期目に当たる空の軌跡シリーズを持っている
ドラゴンスレイヤーシリーズ五作目のソーサリアンと、七作目のロードモナークがVCで配信されている
まあこのゲームは……すげえ微妙だった
とりあえず良いところを挙げていく
シンボルエンカウントなんだが、アイテムを使わないと相手が見れないっていうのは面白かった
そして、なんといってもオートモードの快適さは異常
各キャラについて回復アイテム・回復魔法・戦闘用魔法それぞれについて使用・不使用を決められ、目まぐるしく進行していく様は圧巻
魔法はレベルアップで覚えるのではなく、賢者から教えて貰うっていうのは初めてだったな
各人が自由に七個持てるんだけど、内容説明が無いから、攻略サイトでも見ないと内容が判別できない(ry
移動スピードが速いのも良い
あーあと、クリアした地方からは敵がいなくなって、エンカウントしなくなるっていう演出は面白かった
面白かったと言えば、最大HPと最大MPの上昇量が、それぞれ強さ(攻撃力)×2、賢さとなってるのには笑った
つまるところ、ガンガン伸びていくのよね
因みに、強さというパラメータはほぼ無意味です
一番強いキャラでも、最強の武器の1/10にも満たないもんな……
防御力は完全に防具依存

駄目だったところ
魔法の消費MPが尋常じゃない
回復魔法は、10回復するのにMP1の割合(ラスボス戦で、主人公が大体最大HP3000強の最大MP1500弱)
ベホマなんてMP7だぞ、なめてんのか?
あと、ルーラに当たる呪文の消費MPが125
無料回復所が沢山あるとはいえ、このバランスは勘弁して欲しかった

あああと、これは風の伝説ザナドゥにも関係あるんだけど、当時の日本ファルコムは何か役所に恨みでもあったのかw
両作共に、ウザく描かれていて笑った

……なんかいつの間にか長くなってるけど、これは正直微妙だった
二作目も配信されたら買うけど、所詮コマンド式の普通のRPGなんだよなあ
確かにコマンド式RPGは好きなんだが、基本的にこのゲームは難易度が低いから、オートに任せっぱなしで良いし、それ以外の部分も大して難しくないし……面倒だから攻略サイト見っ放しだったけど



・注文しようぜ!俺たちの世界
序盤は斬新で面白かった
面白かったが、発展性が無かった
故に途中で飽きた
発展性が無くても、ダンジョンメーカーシリーズみたいな餌が常時用意されてれば長続きするんだが、それも無く……
まあ、パッケージ裏のSS四枚を同じのにするという大ポカをするようなところだから期待するのも……ね

・クロニクルオブダンジョンメーカーII
ネタバレするが、弟子がよえええええ
いやもう本当に勘弁してくれ、強くなれ弟子
そうするには飯を食べさせまくれば良いんだが、まあ諸々の事情で話が先へ進まないと……
長い……長すぎる……
面白いから良いと言えば聞こえは良いが、積みゲーの数を考えると憎い……

・風の伝説ザナドゥ
The☆お遣いゲー
因みに現在半分終えたところ
明後日金曜日と土曜日に終わらせるつもり

・ブロックブレイカーデラックス
最近ブロック崩し熱が冷めてしまってやる気にならないわ……
買ったときに勢いでやっておくべきだったなあ、いつ買ったか覚えてないけど

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 プロフィール 
HN:
寿限無(以下略)
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/26
職業:
学生
趣味:
ゲーム
 最新CM 
[04/16 ベネチア]
[03/21 ベネチア]
[02/28 ベネチア]
[02/25 寿限無(以下略)]
[02/25 ベネチア]
[02/22 ベネチア]
[02/20 寿限無(以下略)]
 カレンダー 
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ブログ内検索 
 ゲーマータグ 
 積みゲー 
○家庭用ゲーム
113本
 年内崩しソフト一覧 
・13本
据置:4
携帯:9

ファンタシースターポータブル2
世界はあたしでまわってる
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
BIT.TRIP VOID
宇宙をかける少女 シューティング
メダロットDSカブト
怒首領蜂
初音ミク-Project DIVA-
首領蜂
アイドルマスターLiveForyou!
エキサイトバイク ワールドレース
LAST RANKER
Chaos;HEAd NoAH
 年内購入ソフト一覧 
・35本
据置:19
携帯:16

シャイニングフォース
カダッシュ
ロストオデッセイ
TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
エキサイトバイク ワールドレース
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
斬撃のREGINLEIV
アノニマスノーツ ~第一章~ - FromTheAbyss -
エスプガルーダII
みんなのおすすめセレクション アークライズファンタジア
ドラゴンクエストIX
ドラゴンクエストV
DREAM C CLUB
Castle Crachers
熱闘!パワフル甲子園
Chaos;HEAD NOAH
世界樹の迷宮III~星海の来訪者~
ケツイ 絆地獄たち EXTRA
スーパーマリオギャラクシー2
メダロットDSカブト
デススマイルズII X
G.G.シリーズコレクション+
首領蜂
怒首領蜂
オーディンスフィア
Test Drive Unlimited
Xenoblade
ロックマンゼロコレクション
HOSPITAL
初音ミク-Project DIVA-
ボクも世界を救いたい
LAST RANKER
Fate/EXTRA
初音ミク-Project DIVA2-
ZANAC×ZANAC
 お気に入りラーメン店 
天下一品
二郎(目黒・桜台)
べんてん(高田馬場)
友匠(大岡山)
青葉(中野)

・行きたいラーメン屋メモ
丸長(荻窪)
千石自慢ラーメン
大石ラーメン
梅もと(雑司ヶ谷)
背脂醤油のあ(神保町)
風雲児(新宿)
とん吉(福知山)
前略っ。つけそばまるきゅう(池袋)
麺家うえだ(志木)
無鉄砲(京都)
いごっそう(武蔵関)
六厘舎(大崎)
ラーメンきら星(武蔵境)
上弦の月(蒲田)
麺屋ZERO1
めんや参○伍
UMA(西武立川)
ニューホープ軒
ホープ軒
一作(大阪)
とみ田(千葉)
三田製麺所
むてっぽう(池袋)
天鳳(六本木)

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]