忍者ブログ
日記とか趣味とかサイトとかの話。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一コマ目の授業は取ってないし、二コマ目の授業の教室は一コマ目に使用されているので、早く行き過ぎても過ごす場所が無く、重役出勤な金曜日
雨が降ってたので、傘を持って行こうとしたが、いつも使っている傘を父親に取られていたので、暗い中、黒っぽい傘を探して出た
共同玄関のガラスを拭き掃除している管理人さんに挨拶し、いざ傘を開こうとしたとき、そこには何故かヒョウ柄の傘があった

……15秒間固まった
人間、予想だにしないことに直面すると動けなくなるもんなんだな……
一旦戻って、しょうがないから緑色の傘を持って出たら、思ってたより雨が弱くてorz
また戻って折り畳み傘に替えようと思ったけど、さすがにそこまでしてる暇は無いと思ってそのまま出たが、急行に乗り損ねた
まあ余裕で間に合ったけど、最初に緑の傘をとっていれば悠々とその急行に乗れただろうに
というどうでも良い話しか今日話すことはありません
雪積もって無くて残念……

ああそうそう、またもや昨日の記事に書き忘れてたことなんだが
来週の月曜:成人の日(俺は来年)
来週の金曜:センター試験準備で休み
二連続三連休イヤッフウウウゥゥッッッ!!!



最近ニコニコをちょこちょこ見てる
スーパーマリオブラザーズを高速でやってみた【実況プレイ】
久し振りに腹筋が崩壊した
ポケモン低レベルクリア
ネ申現る



※23:18
小説の設定を作り上げようとする度、あらかじめ考えてある話の流れと設定に矛盾が生じる
設定の矛盾を取り除こうとすると、思った通りの話が書けない
どうすりゃいいんだ

拍手[0回]

PR
と言いたいが、マカーのはずのヒヨドリも使ってる謎
ナーゼー



見た人は必ずすること!
これは強制バトン!

拍手[0回]

なんで明日から大学が始まるという日にこんな時間まで起きてるのかといえば、レポートをTeXで書いてるときに表の作り方に行き詰まって、解決策を調べるのに30分も浪費するという愚行を犯したからで御座います
そのレポートは未だ終わってません、本当に(ry

まあその話は置いておいて、ゲームの話をば
冬休みに崩したゲームは三本、それらについて語っていく

・モンスターワールドIV
まあ正直、正統派過ぎる上にリーチが短くて微妙だったけど(基本的に、敵と接触することによってダメージを受け、且つ主人公のリーチの短いACTは嫌い)最後はほんわかして終わったからまあ良いかな
個人的に特に思い入れは無い

・スーパーマリオブラザーズ
無限1UPさえできれば苦労もしなかっただろうに……
ハンマーブロスは最早トラウマ、あんな奴二度と見たくない
これが世界で最も売れたゲームだと思うと感慨深いものがあったね
積みゲー本数が30本以下になったら2と3とUSAを買うつもり
因みに3は、いつも笛×3でワールド8へ行ってフルボッコにされてばっかりだったので良いイメージが全然ありません

・ドラゴンスレイヤー英雄伝説
ドラゴンスレイヤーっていうのはシリーズとして幾つも作られて、しかもそれらが全部全然違うゲームで、更にその全然違うゲーム達がそれぞれシリーズ化するという、なんとも不思議なシリーズですが、これはドラゴンスレイヤーシリーズの第六作にあたる
他に第八作の風の伝説ザナドゥ、英雄伝説シリーズの三期目に当たる空の軌跡シリーズを持っている
ドラゴンスレイヤーシリーズ五作目のソーサリアンと、七作目のロードモナークがVCで配信されている
まあこのゲームは……すげえ微妙だった
とりあえず良いところを挙げていく
シンボルエンカウントなんだが、アイテムを使わないと相手が見れないっていうのは面白かった
そして、なんといってもオートモードの快適さは異常
各キャラについて回復アイテム・回復魔法・戦闘用魔法それぞれについて使用・不使用を決められ、目まぐるしく進行していく様は圧巻
魔法はレベルアップで覚えるのではなく、賢者から教えて貰うっていうのは初めてだったな
各人が自由に七個持てるんだけど、内容説明が無いから、攻略サイトでも見ないと内容が判別できない(ry
移動スピードが速いのも良い
あーあと、クリアした地方からは敵がいなくなって、エンカウントしなくなるっていう演出は面白かった
面白かったと言えば、最大HPと最大MPの上昇量が、それぞれ強さ(攻撃力)×2、賢さとなってるのには笑った
つまるところ、ガンガン伸びていくのよね
因みに、強さというパラメータはほぼ無意味です
一番強いキャラでも、最強の武器の1/10にも満たないもんな……
防御力は完全に防具依存

駄目だったところ
魔法の消費MPが尋常じゃない
回復魔法は、10回復するのにMP1の割合(ラスボス戦で、主人公が大体最大HP3000強の最大MP1500弱)
ベホマなんてMP7だぞ、なめてんのか?
あと、ルーラに当たる呪文の消費MPが125
無料回復所が沢山あるとはいえ、このバランスは勘弁して欲しかった

あああと、これは風の伝説ザナドゥにも関係あるんだけど、当時の日本ファルコムは何か役所に恨みでもあったのかw
両作共に、ウザく描かれていて笑った

……なんかいつの間にか長くなってるけど、これは正直微妙だった
二作目も配信されたら買うけど、所詮コマンド式の普通のRPGなんだよなあ
確かにコマンド式RPGは好きなんだが、基本的にこのゲームは難易度が低いから、オートに任せっぱなしで良いし、それ以外の部分も大して難しくないし……面倒だから攻略サイト見っ放しだったけど

拍手[0回]

もうすぐセンター試験だねえ
因みにセンター試験は、大体ハッピーマンデー(棒読み)によって月曜日になってしまった成人の日がある週の土日
まあ、受験を思いっきりなめながら受かってしまった人間には何も言うことが無いので、皆さん勝手に頑張って下さい
因みに、日曜と暇なときに今年のセンターの問題を時間無制限で解くつもりなので、点数に乞う御期待(笑)
780点は絶対無理だけど、720点は取りたい
鬼門の英語リスニングが無い(出来ないから)のと、社会科目をフリーダムに解いて一番点数の高いものを採用すればなんとかなる気がする
去年は国語でずっこけたから、国語で上手く点を取れれば720は夢じゃない
仮に数学で200点取れなかったらその時点でやめるけd(ry

どちらかというとこれが本題
うちの大学を志望してる浪人生女子が、顔出しでブログやってるのを見た
割と可愛い、うん
割と可愛いんだが……すっぴんが別人すぎる……
化粧怖いです><
っていうか浪人生の癖に恋愛し過ぎ
新しい方からさかのぼって読んでたんだが、途中で破局したとかいうのが出てきてビックリした
いや御前、この後の記事に書いてるデートの話はなんなんだよ、新しい彼氏かゴルァ! 浪人生のくせになまいきだ。みたいな
更にさかのぼったら、カップルに嫉妬する記事が……もうなんなんだよ御前
……まあそいつの個人的なことはどうでも良いや
とりあえず、受かっててもうちのサークルに勧誘なんてしてやんないんだからねっ!

女子なんて小学生以来だから、化粧なんて想定の範囲外だったわ
っていうかヒールの靴を履いてきてるだけでビックリだもの
化粧なあ……いやもう本当怖いわ、女怖い



家に引きこもっているのに、足の指が霜焼けの様に痒いのは一体どういうことだい?



※15:02
今年から、追記を※で表すようにした
追記回数=※の数で
それに併せて最新記事の表示を

お年玉と小遣いで諭吉さんが二枚も増え、諭吉レンジャーが財布の中で結成されホクホク(棒読み)になった今日この頃、BEST FRIENDSという、今日の5の2の声優で結成されたFriendsのアルバムと、ポケスペ30巻を買う為に渋谷に行ってきた
ついでに、新宿のとらのあなにNi STAGE2が無いことを確認しに行ったら見本誌だけあった
池袋とらは店員に言えば買えたけど、店員と話す程のテンションが無かったのでやめた
5の2DVDは諸々の都合の為に、Amazonで買うことにした
っていうかね、あれなんだよ、防災頭巾カバーて何さAnimate
とらのあなはテレカだったぞ、防災頭巾カバーなんて明らかに自己満足だろ

BEST FRIENDSをリッピングしながら昼ドラ見てたんだけど、ブラック過ぎる……
非婚同盟」っていうんだが、今日見て理解したストーリーをまとめると
社長の父親と上品な母、高校生の兄、主人公の小学生くらいの女の子、お手伝いのばあさんがいる。
女の子は父親と一緒に宝塚の公演を見に行くことを楽しみにするが、二度も約束を破られる。
というのも、実は父親は、週末にゴルフと偽ってバーのママと不倫していて、腹違いの弟までいるとか。
そういう情報をお手伝いのばあさんと兄から聞かされ鬱になる。
母も知らない振りを続け、ストレスから薬を服用するほどになっている。
女の子は父親に確認をとろうとして、後をつけ、不倫相手、不倫相手の娘と出会う。

とりあえず、回想シーンで出てきた、父親と不倫相手のいちゃいちゃシーンでの「黒い芝生で球転がし」は幾らなんでもアウトです……
次回予告での、不倫相手の「球転がししてぇ~」もアウトです……
不倫相手の娘と会ったシーンでの
「あなたここで働いてるの?」
「お母さんが働いてるの。水商売してる母親なんて珍しくないでしょ」
「中に誰がいると思ってるの?」
「バーなんだから、客がいてもおかしくないでしょ」
「客じゃないわ、私のお父様なのよ!」
黒過ぎます……
子供を使っちゃ駄目です……痛々しさが当社比三倍増しです……
冬休みからこんなのスタートさせるとか自重しろよ……

でも、公式サイトを見た感じだと、小学生編から大人編に移るっぽいんだよな
とっとと移って欲しい、見てられない……いや、続き見ないからどうでも良いけど



※※17:20
しようとしてた話をするのを忘れてた
1.
新刊コーナーでポケスペを探してるときに、勝手に終わってると思ってた藍蘭島の新刊を見つけた
……なんで終わったと思ってたんだろ
2.
同じく新刊コーナーでどき魔女2のコミカライズ本を発見
その帯に
「SNKプレイモア涙目!!」(SNKプレイモア=どきどき魔女神判シリーズを開発した会社)
って書いてあって吹いたwww
3.
鋼の錬金術師が終わったら、誰か落ちを教えてくr(ry
4.
メイちゃんの執事っていうドラマの広告を駅で見たが……とりあえず銀髪は漫画ゲームアニメとビジュアル系バンドだけにとどめておこうよフジテレビ
いやまあ、原作が漫画らしいけどさ、そこは改変すべきところだろ常識的に考えて
っていうかさっきの非婚同盟もフジテレビだし、今クールのフジテレビはぶっ飛んでる気がします

メイちゃんの執事の舞台は聖ルチア学園らしい
ルチア=Lucia=ルシア
なんかもう、このHNは変えるべきな気がしてきた……調べたら聖女ルチアとかね\(^o^)/
スウェーデンではルシア祭とかいうのがあるらしいですね\(^o^)/



※※※19:38
ニュースから二つ
・ツクモ、全事業をヤマダ電機へ移譲
ヤマダ電機とか本当にもう……
高田馬場にあるツクモはどうなるんだろう
SDカードとかのメディアを買うのに重宝してるんだが

・今年は逆チョコ
バレンタインデーに男が女に渡すようのチョコをお菓子メーカーが売るそうで
っつっても、大学のその時期って補講・試験期間中で、基本的に春休みなんだぜ……あげも貰えもできません、本当に(ry
誰か俺に板チョコを下さい、大きいの(ry
ああそうだ、新宿駅にあるゴディバでなんか買おうかな
ゴディバ一回食べてみたいんだゴディバ
なんかカップに入った奴が凄く美味しそうなのよ
店頭にいつも並べてあって、いやもう本当に通る度に買ってしまいそうに……
デモ僕ハ、ちょこれいとノ香リヲ嗅グダケデ満足デス
ALI PROJECTの曲にGOD DIVAっていうのがあるから、チョコの方がGODIVAっていうのがあやふやになって困る

拍手[0回]

四年下は絶望的だから置いておくとして、三年上はどうなんだろう?
私が丁度カクレンジャー世代なんだけど、カクレンジャーが通じるんだろうか
ケインコスギがああなるとは全く想定してなかったな……っていうかケインコスギが黒だったことと、EDの間奏、あと巨大ロボがどんなのだったかしか覚えてないけどねw
Wikipediaでその前後を確認したけど、ダイレンジャーもオーレンジャーも記憶に無いから、ちょっと世代がずれると分からんか
大きくずれると逆に分かるんだけどねー
因みに、カクレンジャーとは隠れる+レンジャーの忍者物だが、勿論リーダーは黒ではなく赤である

他タイトル案「黒レンジャーはセーラームーンでいうところのウラヌス」

拍手[0回]

風の伝説ザナドゥ、というゲームを今プレイしている
先程、全十二章の内の四章目をクリアしたところなんだが……

 テ ラ お つ か い ゲ ー

ネタバレ? 何それ美味しいの? 覚悟で言おう
まず初めに言わなければならないのは、このゲームが俯瞰式であること、まあポケモンみたいなもの
(ただしボス戦だけはサイドビュー)
序章から始まるので、四章目は三章な訳だが、三章のステージは雪山である
ええ、雪山です、山です
険しい山です、階段だか梯子だか良く分からない物が沢山設置されてあります
広大とは言えないまでも、階段だか梯子だかのせいで、幾層にもなる(攻略サイトのネ申MAPで数えたところ六層)構造であるが故、分かり難い訳ではないが(初見では迷うこと必至であるが、後述の某イベントをこなしてる間に嫌でも理解する)非常に面倒臭くなっているマップで、山のあちこちに設置された台座六ヶ所に、山のとある場所にある洞窟からプリズムを持って行って設置しては洞窟に戻ってプリズムを持って、また置きに行ってプリズムを取りに戻って……

 開 発 者 出 て 来 い(ry

因みにその頃、村と洞窟の往復も二回くらいある
その村と洞窟は、マップを見た限りでは一件近そうに見えるが、実際は階段ないし梯子が無い為に遠回りをさせられる為、事実上、その村から最も遠い場所となる

 マ ジ で 開 発 者 出 て 来 い(ry

発狂しそうになった
せめてね、その六個の物が全然違う物だったら良いよ
そして連続していない、或いは複数の目的を用意(わらしべ長者式は可)していればいい
因みに二章で、村と城を二往復半くらいさせられたときも発狂しかけt(ry
徐々に距離が延びてるのが怖いです……
さっさかクリアしたい身としては苦行でしかない

唯一の救いは、尋常ならざる移動速度
ポケモンで言えば、常にマッハ自転車の七、八割くらいのスピードで走れると思ってくれて良い
この移動速度のおかげで、とりあえずプレイ時間はそんなに長くならないで済んでいる(まあ、ぶっちゃけ各章はそんなにボリュームが無いんだけど)
ああでも、プリズム設置イベントは攻略サイト曰く、回避策があったみたい
まあそれでもそれなりの労力がかかるから、さして楽になる訳でもないが……半分にはなるけど

システムは凄く面白くて、というかイースが凄く好きだったから、イースみたいな感じの戦闘で凄く楽しんでるんだが、お遣いっぷりが半端無くて本当に萎える
普段はお遣いゲーという評判は大して気にしないのに……今度から身構えてしまいそう

拍手[0回]

正月三が日はやるまいと思ってたが、ネタも無いのでバトン消化
崩したゲームに関する話でもすりゃ良いんだろうけどね、それは1/7にでも

しかしタイトル……これが現実なら良いのにね(´;ω;`)
勿論妹以外で



これは地雷バトンです!

見たら正々堂々とバトンやっちゃってください。
逃げたら宇宙人が家に来ます。

タイトルは絶対『キスしました』にすること!!

あなたの率直な意見は?

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
寿限無(以下略)
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/26
職業:
学生
趣味:
ゲーム
 最新CM 
[04/16 ベネチア]
[03/21 ベネチア]
[02/28 ベネチア]
[02/25 寿限無(以下略)]
[02/25 ベネチア]
[02/22 ベネチア]
[02/20 寿限無(以下略)]
 カレンダー 
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ブログ内検索 
 ゲーマータグ 
 積みゲー 
○家庭用ゲーム
113本
 年内崩しソフト一覧 
・13本
据置:4
携帯:9

ファンタシースターポータブル2
世界はあたしでまわってる
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
BIT.TRIP VOID
宇宙をかける少女 シューティング
メダロットDSカブト
怒首領蜂
初音ミク-Project DIVA-
首領蜂
アイドルマスターLiveForyou!
エキサイトバイク ワールドレース
LAST RANKER
Chaos;HEAd NoAH
 年内購入ソフト一覧 
・35本
据置:19
携帯:16

シャイニングフォース
カダッシュ
ロストオデッセイ
TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
エキサイトバイク ワールドレース
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
斬撃のREGINLEIV
アノニマスノーツ ~第一章~ - FromTheAbyss -
エスプガルーダII
みんなのおすすめセレクション アークライズファンタジア
ドラゴンクエストIX
ドラゴンクエストV
DREAM C CLUB
Castle Crachers
熱闘!パワフル甲子園
Chaos;HEAD NOAH
世界樹の迷宮III~星海の来訪者~
ケツイ 絆地獄たち EXTRA
スーパーマリオギャラクシー2
メダロットDSカブト
デススマイルズII X
G.G.シリーズコレクション+
首領蜂
怒首領蜂
オーディンスフィア
Test Drive Unlimited
Xenoblade
ロックマンゼロコレクション
HOSPITAL
初音ミク-Project DIVA-
ボクも世界を救いたい
LAST RANKER
Fate/EXTRA
初音ミク-Project DIVA2-
ZANAC×ZANAC
 お気に入りラーメン店 
天下一品
二郎(目黒・桜台)
べんてん(高田馬場)
友匠(大岡山)
青葉(中野)

・行きたいラーメン屋メモ
丸長(荻窪)
千石自慢ラーメン
大石ラーメン
梅もと(雑司ヶ谷)
背脂醤油のあ(神保町)
風雲児(新宿)
とん吉(福知山)
前略っ。つけそばまるきゅう(池袋)
麺家うえだ(志木)
無鉄砲(京都)
いごっそう(武蔵関)
六厘舎(大崎)
ラーメンきら星(武蔵境)
上弦の月(蒲田)
麺屋ZERO1
めんや参○伍
UMA(西武立川)
ニューホープ軒
ホープ軒
一作(大阪)
とみ田(千葉)
三田製麺所
むてっぽう(池袋)
天鳳(六本木)

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]