日記とか趣味とかサイトとかの話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イライラをぶつける為に久し振りに雑記を更新
実に九ヶ月ぶりである
私の意見を先に述べれば、現在行われている男女共同参画社会基本法だとかその類のものは全廃すべきである
そもそも女性は潜在的に大きなリスクを抱えている
勿論出産だ
男性は女性より免疫力が低いと言われているが、成人していれば大差は無く、また男女間の病気リスクの差を考えれば女性特有の結婚出産は遥かに可能性が高く、またほぼ確実に中長期の離脱を伴う
育児休暇は男性が取るも女性が取るも原則可能ではあるが、出産は誰かに代わって貰うことは不可能であり、ヘビースモーカーが仕事中に席を離れて煙草を吸うのと何ら変わらぬデメリットを擁していると言わざるを得ない
企業側がそのリスクを避けることは実に合理的である
無論、女性を積極的に採用することも、一方ではイメージ向上策として十分考えられるし、有能な女性を獲得することは少なくともその時点では間違いなく戦力に繋がる
間違って欲しくないのは、積極的な支援に対して不支持だからといって、積極的な排出を望んでるだとか、そのようなことは一切考えていないということだ
国益を損ねない範囲という枠内ではあるが、その様な匙加減は行政的にではなく、経営者の判断に委ねられるべきである
以上が私の意見の概略だが、今回は私の意見を垂れ流すことだけを目的としていない
昨日、昼食を食べる為に、高田馬場にあるべんてんというラーメン屋に並んだ
目の前には早稲田大学の学生が三名おり、その中の一人(理学部三年教職志望?)が、単位を落として留年が確定したという話をしていた
その際、もう一人がこういう話を始めた
彼が言ったことをまとめると大体次のようなことになる
まあ、ゲームをしながら聞いていたので細かいニュアンスは到底拾いきれていないし、一日経ってうろ覚えになってしまっているが、大雑把にいえばこんなもんである
私が脚色を加えた結果、当人の思うところとはずれている可能性もあるが御容赦願いたい
さて、私というバイパスを介した彼の意見であるが、個人的な感想を述べるならば実に面白い発想であると思う
何故なら、私はこの様な考え方を避けているからだ
私は基本的に、マクロな視点で物を見ようとする
つまり、ミクロな部分でどうなろうと、最終的に全体が良くなることこそが最大の益だと考えるのだ
なので極論を言えば、女しか働かなかろうが、結果論で良ければどうでも良いのである
勿論、そんな極端な世界が上手く回るとは全く思っていないので、支持するかといわれれば支持しないし、同様に積極的な女性の社会進出が良いかと問われても良いとは思ってないので支持しない
そう考える理由は私はジェンダーを明確に分けるべきだと考えているからだが、話が逸れるので深くは言及しない
それで彼の意見だが、彼の意見は日本の社会の根底に流れている価値観を基にしている
まあ、そういう風に書くとありきたりに聞こえるし、そもそもさほど特別な意見というわけでもないのだが
面白かったのは、無能な女性より無能な男性に仕事を与えるべきだ、というような言い回しだ
実際のところ、家事はできるが仕事ができない女性(そんなものが存在し得るかどうかはともかく)は許容されても、家事はできるが仕事ができない男性は許容されないのだ
だというのに、そこで女性が幅を利かせ、仕事をとる
そもそも仕事量は基本的に有限で、勿論そこから生じる富も有限だ
ということは、無尽蔵に就労者を増やせるわけではなく、女性が社会進出すればするほど、男性の職が奪われていく構図は否定できないのである
こう言い切ってしまえば、上手く回っていた社会を女性が破壊したともいえる
まあそんなことは言わないが
しかし、ふと振り返ってみると、ニートという語で想像するのは間違いなく男性である
女性ニートが少ないのは、家事手伝いというのが潜在的に多いからなのだろうか
因みに私が妹の受験に絡んで見た女子高の進学先円グラフに受験準備というのがあった
浪人とは言わないところに女子校らしさを感じた
この前、女性中心の狩猟民族ないし原住民族が存在するかどうか探したのだが、全く見つからないというか、今のところは目当ての情報の類とは程遠い情報(実在の狩猟民族ではなく、狩猟“的”民族だとか農耕“的”民族だとか言った、形容的なもの)しか見つからなかった
存在するのならば、男性が外・女性が内の構図がホモ=サピエンス=サピエンスにおいて自然な形態であることを打ち崩す反例となるのだが、無いということは否定できないということなのだろうか
正直、途中まで書いて一日間をあけて再開したらgdgdだった
あのときの勢いのまま書けばよかったと反省している
実に九ヶ月ぶりである
私の意見を先に述べれば、現在行われている男女共同参画社会基本法だとかその類のものは全廃すべきである
そもそも女性は潜在的に大きなリスクを抱えている
勿論出産だ
男性は女性より免疫力が低いと言われているが、成人していれば大差は無く、また男女間の病気リスクの差を考えれば女性特有の結婚出産は遥かに可能性が高く、またほぼ確実に中長期の離脱を伴う
育児休暇は男性が取るも女性が取るも原則可能ではあるが、出産は誰かに代わって貰うことは不可能であり、ヘビースモーカーが仕事中に席を離れて煙草を吸うのと何ら変わらぬデメリットを擁していると言わざるを得ない
企業側がそのリスクを避けることは実に合理的である
無論、女性を積極的に採用することも、一方ではイメージ向上策として十分考えられるし、有能な女性を獲得することは少なくともその時点では間違いなく戦力に繋がる
間違って欲しくないのは、積極的な支援に対して不支持だからといって、積極的な排出を望んでるだとか、そのようなことは一切考えていないということだ
国益を損ねない範囲という枠内ではあるが、その様な匙加減は行政的にではなく、経営者の判断に委ねられるべきである
以上が私の意見の概略だが、今回は私の意見を垂れ流すことだけを目的としていない
昨日、昼食を食べる為に、高田馬場にあるべんてんというラーメン屋に並んだ
目の前には早稲田大学の学生が三名おり、その中の一人(理学部三年教職志望?)が、単位を落として留年が確定したという話をしていた
その際、もう一人がこういう話を始めた
彼が言ったことをまとめると大体次のようなことになる
女性は働かなくていい
女性が働くと、無能な男性のすることが無くなってしまう
社会的に家事手伝いとして許容される無職女性と違い、無職男性は社会的に許容されないのだから、男性こそ優先的に職を持つべきだ
雇用機会均等の進んだ結果が現在の派遣村などの惨状を生んでいる
但し、有能な女性を活用しないのは社会的に損である
とはいえ、その有能な女性を拾い上げる為に無能な女性まで保護することは、無能な男性の立場を危うくするので問題だ
そこのところを政府は上手く考えるべきである
まあ、ゲームをしながら聞いていたので細かいニュアンスは到底拾いきれていないし、一日経ってうろ覚えになってしまっているが、大雑把にいえばこんなもんである
私が脚色を加えた結果、当人の思うところとはずれている可能性もあるが御容赦願いたい
さて、私というバイパスを介した彼の意見であるが、個人的な感想を述べるならば実に面白い発想であると思う
何故なら、私はこの様な考え方を避けているからだ
私は基本的に、マクロな視点で物を見ようとする
つまり、ミクロな部分でどうなろうと、最終的に全体が良くなることこそが最大の益だと考えるのだ
なので極論を言えば、女しか働かなかろうが、結果論で良ければどうでも良いのである
勿論、そんな極端な世界が上手く回るとは全く思っていないので、支持するかといわれれば支持しないし、同様に積極的な女性の社会進出が良いかと問われても良いとは思ってないので支持しない
そう考える理由は私はジェンダーを明確に分けるべきだと考えているからだが、話が逸れるので深くは言及しない
それで彼の意見だが、彼の意見は日本の社会の根底に流れている価値観を基にしている
まあ、そういう風に書くとありきたりに聞こえるし、そもそもさほど特別な意見というわけでもないのだが
面白かったのは、無能な女性より無能な男性に仕事を与えるべきだ、というような言い回しだ
実際のところ、家事はできるが仕事ができない女性(そんなものが存在し得るかどうかはともかく)は許容されても、家事はできるが仕事ができない男性は許容されないのだ
だというのに、そこで女性が幅を利かせ、仕事をとる
そもそも仕事量は基本的に有限で、勿論そこから生じる富も有限だ
ということは、無尽蔵に就労者を増やせるわけではなく、女性が社会進出すればするほど、男性の職が奪われていく構図は否定できないのである
こう言い切ってしまえば、上手く回っていた社会を女性が破壊したともいえる
まあそんなことは言わないが
しかし、ふと振り返ってみると、ニートという語で想像するのは間違いなく男性である
女性ニートが少ないのは、家事手伝いというのが潜在的に多いからなのだろうか
因みに私が妹の受験に絡んで見た女子高の進学先円グラフに受験準備というのがあった
浪人とは言わないところに女子校らしさを感じた
この前、女性中心の狩猟民族ないし原住民族が存在するかどうか探したのだが、全く見つからないというか、今のところは目当ての情報の類とは程遠い情報(実在の狩猟民族ではなく、狩猟“的”民族だとか農耕“的”民族だとか言った、形容的なもの)しか見つからなかった
存在するのならば、男性が外・女性が内の構図がホモ=サピエンス=サピエンスにおいて自然な形態であることを打ち崩す反例となるのだが、無いということは否定できないということなのだろうか
正直、途中まで書いて一日間をあけて再開したらgdgdだった
あのときの勢いのまま書けばよかったと反省している
端的に書く
1~3日の三校全部落ちた
残り1校のみor繰り上げ期待
以上
さて……書くことが無いな
試験:触れたくない
昼飯:馬場べんてん美味しかった←結論
理想:英語教科書丸々一冊和訳ないし読解と、線形代数の勉強を明後日の試験に備えてやらなければならない
現実:遊び\(^o^)/
そういや文系レポートもな……今あんまり頭使いたい気分じゃないんだが、早い方の提出が来週の木曜(最終試験は来週火曜)までだから、少しは準備しておかないと満足のいかないものになる可能性が
春休みはゲーム崩す前にCの勉強をした方が良い気がしてきたけど前期でCとかJavaとかRuby(やるのかしらんけど)とかPerl(やるのかしらんけど)とかを少し学んでからの方が良い気がしてきたので夏休みに回そう
Excelのマクロは勉強した方が良いかもしれんね
あと、ゲーム崩すときはPCを自重した方が良いかもね
ただ、いい加減Cのコンパイラはインストールしよう
どのサイトにあるのかは分かってるんだが、どれをインストールすればいいのかさっぱり分からないというね……一回別のPCにインストールしてるんだけど
1~3日の三校全部落ちた
残り1校のみor繰り上げ期待
以上
さて……書くことが無いな
試験:触れたくない
昼飯:馬場べんてん美味しかった←結論
理想:英語教科書丸々一冊和訳ないし読解と、線形代数の勉強を明後日の試験に備えてやらなければならない
現実:遊び\(^o^)/
そういや文系レポートもな……今あんまり頭使いたい気分じゃないんだが、早い方の提出が来週の木曜(最終試験は来週火曜)までだから、少しは準備しておかないと満足のいかないものになる可能性が
春休みはゲーム崩す前にCの勉強をした方が良い気がしてきたけど前期でCとかJavaとかRuby(やるのかしらんけど)とかPerl(やるのかしらんけど)とかを少し学んでからの方が良い気がしてきたので夏休みに回そう
Excelのマクロは勉強した方が良いかもしれんね
あと、ゲーム崩すときはPCを自重した方が良いかもね
ただ、いい加減Cのコンパイラはインストールしよう
どのサイトにあるのかは分かってるんだが、どれをインストールすればいいのかさっぱり分からないというね……一回別のPCにインストールしてるんだけど
追記したので上に持ってくる
2月は3日も重複記事が必要
だからバトン回答がし易い
■□■恋愛バトン■□■
恋愛について答えていただこうかな、と思います^^
2月は3日も重複記事が必要
だからバトン回答がし易い
■□■恋愛バトン■□■
恋愛について答えていただこうかな、と思います^^
今日から妹の受験です
妹第一志望で通学並:面接有
妹第二志望及び母親第一志望及び従姉がOGで通学辛:面接無
俺の遊び及び家から一番近い及びヒヨドリ達の学校で通学超楽:面接有
なん……だと……?
近いから割と目指す奴がいたんだけど、そいつらの顔ぶれを思い浮かべると、なんとしてでも受かって貰いたいという気が湧き上がってくる
(七年前より偏差値上がってる気がしないでもないけど)
が、面接が恐ろしすぎる……
私の代は多分比較的優秀な方だった代で、全44人の内、桜蔭や開成がいた
俺はラ・サールが限度だったけど(私が行った学校は当時新御三家と呼ばれた学校でしたが……)、もう一人それなりに良いのがいた
はたして妹の代はどうなることやら……あんまり期待できないけど
妹第一志望で通学並:面接有
妹第二志望及び母親第一志望及び従姉がOGで通学辛:面接無
俺の遊び及び家から一番近い及びヒヨドリ達の学校で通学超楽:面接有
なん……だと……?
近いから割と目指す奴がいたんだけど、そいつらの顔ぶれを思い浮かべると、なんとしてでも受かって貰いたいという気が湧き上がってくる
(七年前より偏差値上がってる気がしないでもないけど)
が、面接が恐ろしすぎる……
私の代は多分比較的優秀な方だった代で、全44人の内、桜蔭や開成がいた
俺はラ・サールが限度だったけど(私が行った学校は当時新御三家と呼ばれた学校でしたが……)、もう一人それなりに良いのがいた
はたして妹の代はどうなることやら……あんまり期待できないけど
FRAGILEをわずか七時間(クリアまでおよそ十時間)しかプレイしていないことに気付いてしまった今日この頃、皆様如何御過ごしでしょうか
さてさて、風の伝説ザナドゥIIも購入して、今月はゲームの購入も終了したところで、今月のゲームの話と今後の購入予定でも語ってみようかと思います
さて今月買ったゲームですが、「FRAGILE~さよなら月の廃墟~」と「風の伝説ザナドゥII」の二本となっております
FRAGILEはネタバレ厳禁だろうと思われるので余り触れません
が、腐女子方はニコニコで「ホモジール」を検索するのも一考かも知れませんね
風の伝説ザナドゥIIですが、こちらは未だプレイしていません
ドット絵が綺麗らしいので、非常に楽しみです
2D万歳
今月崩したゲームは、「スーパーマリオブラザーズ」「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」「風の伝説ザナドゥ」「星のカービィ64 」の四本
SMBは触れられて良かったと思いますが、ジュゲムが許せるようになってハンマーブロスが嫌いになりました
ドラスレはオートが神過ぎました、楽なのも考え物です
ザナドゥはお遣いを除けば面白かったと思いますが、パラがインフレしていくのは余り好きではありません、FFとか
カービィ64はやはり合いませんでした、FC夢の泉こそシリーズ最高傑作
さて、今後の購入予定ですが、二月は何もありません
VCで、MD版ドラスレとか、名作の呼び声高いSFCタクティクスオウガとかの予定がありますが、前者は100ポイント安いからといってもう一周したいとも思わないし、後者はSLRPGが好きでないのでスルーです
三月ですが、DSのセブンスドラゴン(3/5)と立体ピクロス(3/12)があります
セブンスドラゴンは新納氏が関わってる時点で買い確定です、常識的に考えて
現在、ちびキャラトークっていうのを公式でやってますね、ニコニコにも広告が出てました
続けるとプレイ開始時に使えるパスワードが貰えます、まあWikiに全部アップされるでしょうけれど
立体ピクロスは、ピクロスの新境地を見せてくれることを期待します
ただ、セブンスドラゴンを一週間でクリアできるとは到底思えないので、ピクロスは買っても即積みだと思われます
四月ですが、現時点で既に三本決定しています
これから増えていくかもしれません
一番楽しみなのはなんといってもWiiの朧村正(4/9)ですね
TGSで体験したり、動画を見たときのあの爽快感溢れるアクションは、プレイする前から嫌でも期待が高まってしまいます
発売日は、この前の任天堂のIR情報からです
これって漏洩なのかな?
次に楽しみなのがPSPの七魂-NANATAMA-クロニクルオブダンジョンメーカー(4/23)
PSPは進行が遅くて積みゲーばかりですが、これもまた時間がかかりそうです
そういえば、空の軌跡セットに未だ触れられてないです、天外魔境も
最後が、DSのダン←ダム(4/29)です
発売が水曜日という変則パターンですが、なんででしょうね
内容は公式で確認して下さい
未だ発売日が決まってませんが、今年はWiiでタクトオブマジック(DSで出たロストマジックの続編)、罪と罰2、FOREVER BLUE2、コロリンパ2(夏発売予定)と、欲しいソフトが目白押しなので、目標の30本以下が達成できるか不安です
昨年の不作から一転、今年は大豊作の年になりそうです
キャラが違う?
たまには壊れたいときもある
さてさて、風の伝説ザナドゥIIも購入して、今月はゲームの購入も終了したところで、今月のゲームの話と今後の購入予定でも語ってみようかと思います
さて今月買ったゲームですが、「FRAGILE~さよなら月の廃墟~」と「風の伝説ザナドゥII」の二本となっております
FRAGILEはネタバレ厳禁だろうと思われるので余り触れません
が、腐女子方はニコニコで「ホモジール」を検索するのも一考かも知れませんね
風の伝説ザナドゥIIですが、こちらは未だプレイしていません
ドット絵が綺麗らしいので、非常に楽しみです
2D万歳
今月崩したゲームは、「スーパーマリオブラザーズ」「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」「風の伝説ザナドゥ」「星のカービィ64 」の四本
SMBは触れられて良かったと思いますが、ジュゲムが許せるようになってハンマーブロスが嫌いになりました
ドラスレはオートが神過ぎました、楽なのも考え物です
ザナドゥはお遣いを除けば面白かったと思いますが、パラがインフレしていくのは余り好きではありません、FFとか
カービィ64はやはり合いませんでした、FC夢の泉こそシリーズ最高傑作
さて、今後の購入予定ですが、二月は何もありません
VCで、MD版ドラスレとか、名作の呼び声高いSFCタクティクスオウガとかの予定がありますが、前者は100ポイント安いからといってもう一周したいとも思わないし、後者はSLRPGが好きでないのでスルーです
三月ですが、DSのセブンスドラゴン(3/5)と立体ピクロス(3/12)があります
セブンスドラゴンは新納氏が関わってる時点で買い確定です、常識的に考えて
現在、ちびキャラトークっていうのを公式でやってますね、ニコニコにも広告が出てました
続けるとプレイ開始時に使えるパスワードが貰えます、まあWikiに全部アップされるでしょうけれど
立体ピクロスは、ピクロスの新境地を見せてくれることを期待します
ただ、セブンスドラゴンを一週間でクリアできるとは到底思えないので、ピクロスは買っても即積みだと思われます
四月ですが、現時点で既に三本決定しています
これから増えていくかもしれません
一番楽しみなのはなんといってもWiiの朧村正(4/9)ですね
TGSで体験したり、動画を見たときのあの爽快感溢れるアクションは、プレイする前から嫌でも期待が高まってしまいます
発売日は、この前の任天堂のIR情報からです
これって漏洩なのかな?
次に楽しみなのがPSPの七魂-NANATAMA-クロニクルオブダンジョンメーカー(4/23)
PSPは進行が遅くて積みゲーばかりですが、これもまた時間がかかりそうです
そういえば、空の軌跡セットに未だ触れられてないです、天外魔境も
最後が、DSのダン←ダム(4/29)です
発売が水曜日という変則パターンですが、なんででしょうね
内容は公式で確認して下さい
未だ発売日が決まってませんが、今年はWiiでタクトオブマジック(DSで出たロストマジックの続編)、罪と罰2、FOREVER BLUE2、コロリンパ2(夏発売予定)と、欲しいソフトが目白押しなので、目標の30本以下が達成できるか不安です
昨年の不作から一転、今年は大豊作の年になりそうです
キャラが違う?
たまには壊れたいときもある


HN:
寿限無(以下略)
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/26
職業:
学生
趣味:
ゲーム
















113本


据置:4
携帯:9
ファンタシースターポータブル2
世界はあたしでまわってる
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
BIT.TRIP VOID
宇宙をかける少女 シューティング
メダロットDSカブト
怒首領蜂
初音ミク-Project DIVA-
首領蜂
アイドルマスターLiveForyou!
エキサイトバイク ワールドレース
LAST RANKER
Chaos;HEAd NoAH


据置:19
携帯:16
シャイニングフォース
カダッシュ
ロストオデッセイ
TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
エキサイトバイク ワールドレース
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
斬撃のREGINLEIV
アノニマスノーツ ~第一章~ - FromTheAbyss -
エスプガルーダII
みんなのおすすめセレクション アークライズファンタジア
ドラゴンクエストIX
ドラゴンクエストV
DREAM C CLUB
Castle Crachers
熱闘!パワフル甲子園
Chaos;HEAD NOAH
世界樹の迷宮III~星海の来訪者~
ケツイ 絆地獄たち EXTRA
スーパーマリオギャラクシー2
メダロットDSカブト
デススマイルズII X
G.G.シリーズコレクション+
首領蜂
怒首領蜂
オーディンスフィア
Test Drive Unlimited
Xenoblade
ロックマンゼロコレクション
HOSPITAL
初音ミク-Project DIVA-
ボクも世界を救いたい
LAST RANKER
Fate/EXTRA
初音ミク-Project DIVA2-
ZANAC×ZANAC


二郎(目黒・桜台)
べんてん(高田馬場)
友匠(大岡山)
青葉(中野)
・行きたいラーメン屋メモ
丸長(荻窪)
千石自慢ラーメン
大石ラーメン
梅もと(雑司ヶ谷)
背脂醤油のあ(神保町)
風雲児(新宿)
とん吉(福知山)
前略っ。つけそばまるきゅう(池袋)
麺家うえだ(志木)
無鉄砲(京都)
いごっそう(武蔵関)
六厘舎(大崎)
ラーメンきら星(武蔵境)
上弦の月(蒲田)
麺屋ZERO1
めんや参○伍
UMA(西武立川)
ニューホープ軒
ホープ軒
一作(大阪)
とみ田(千葉)
三田製麺所
むてっぽう(池袋)
天鳳(六本木)