忍者ブログ
日記とか趣味とかサイトとかの話。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宣伝です
サークルで文学フリマに参加します
場所は蒲田の大田区産業プラザPiO、日時は5/10(日)11:00~16:00
まあどの出展団体かは言いませんが、ここ見てる人は私がどの大学か分かるはずなので問題ないでしょう
早稲田みたいに、一つの大学で幾つも文学サークルを抱えるようなところでもないですしね
一応ベネチアさんにお勧めということで
ちなみに今回売る本に、私が大学に入ってから書いたものが全部載ってます^^;
まあ次回の文学フリマか学園祭で、一作削除一作追加して、旧作を書き直しして、単行本に仕上げるつもりですけど

もうすぐ印刷作業が完了しそうです
思ったよりインクの持ちがよかったので、買い足しにでかけなくてすみました
まあ、インク代も馬鹿になりませんから、あれだけ高い金払って足りないっていわれても困るんですけど

拍手[0回]

PR
なんか羞恥心が欠落してきたかもしれない
言っちゃったからって、その後の行動として言って良いことと悪いことがあるだろ常識的に考えて
まあでも、こういう気楽な状態になりたかったから言ったのだから、目的としては達成されているんだが
自分で自分の行いが正しいのか誤ってるのか分からなくなってきたのはある意味問題ではある
ストーカーチックなことをしたり、ネカマで男を釣ったりしてるのを散々馬鹿にしてきた知人と同じ穴のむじなになることは避けたいが



現在部誌印刷遂行中
今のところは何の問題もない
インクは買い足さなければならないだろうけどね
印刷中暇だから、BIT.TRIP BEATでもやろうっと

拍手[0回]

昨日書くつもりの記事が今日になってしまった
まあ今日はたっぷり寝たから眠気に関してはもう大丈夫



この前、「さよならピアノソナタ」を読み終わった
まあ正直いって、文体の参考にはならないし、音楽知識が乏しくて読んでてちんぷんかんぷんな場面も多かったわけで、作品として評価できるかと問われると無理なんだけど
ただ、読んでるときの自分にはある意味クリティカルな内容だった

まあラノベなので、主人公が女の子にモテモテなのは当然の前提としておくが、主人公は女の子に囲まれてバンドをやっている
メインヒロインと、幼馴染と、先輩の三人だ
この先輩キャラを見てるとサークルの先輩を思い出してしょうがないんだが、まあそれはどうでもいい
この主人公、俺が過去に読んだ作品(まあ大した量じゃないけど)の中でもずば抜けて鈍感である
何をどう解釈したらそんな変な方向へ考えられるのか、不自然さを拭えないくらい鈍感である
女の子達からの数々のサインをことごとくスルー、あるいは超解釈するするあまりの鈍感さに、相当イライラさせられた

最終巻になって、ようやくそのサインに向き合うようになったが、今度はヘタレっぷりが露呈
そこに共感してしまう俺ヘタレ

頑張ろう、って思った
こんなことを思うなんて、これを借りたときには全く予想だにしていなかったんだが、若干ラノベを見直した、買い揃える気はしないけど
これ読んで精神的に立ち直ったような気がしないでもない
読み終わったあと、ALI PROJECTのライブ関係でメールを打ったときの文章は冷静過ぎて「俺はどういう精神状態で書いたんだ?」って感じでしたが

拍手[0回]

昨日書く予定だった記事を書く前に、昨日の状況を軽く

・予定
三コマ目で講義が終了!
軽やかな足取りでポケットティッシュを回収しつつ、渋谷ビックカメラでダン←ダムゲット!
駅で時間を潰しつつ七魂クロダンをプレイ!
もしくは携帯からブログ更新!
家庭教師を華麗にこなし帰宅!
ダン←ダムをプレイ!

・現実
前回の講義で入りきらなかった分を含めて、想定より45分遅れ
演習だけ来ようとして遅刻してた奴ざまあ(時間割では三コマ目が講義で四コマ目が演習ということになっているが、変則で隔週で講義×2と(講義×2で足りなかった分の講義+)演習となっている。最初の授業に来ず、それに気付かなかったのだと思われる)
本屋でバイトしてる友人に一割引きで買ってきてもらった本のせいで鞄が一杯になり、ポケットティッシュを入れるのも精一杯
ダン←ダムを入れる場所が/(^o^)\
駅を出ようとしたところで授業を諸事情により三十分遅く始めてくれとの連絡
帰宅が九時過ぎ
立体ピクロスの最後の問題を解く
ダン←ダムをプレイ
ネットサーフィン
アリプロライブが都内でやらずに横浜でやることに萎える

前日は課題をやってる友人に付き合って(付き合った割には進みが遅かったけど)遅くまで起きてて寝不足でした
今日は今日で、なんとなく遅くまで起きてて寝不足

眠くなってきたので続きは後で
一応四月まとめを先に書くつもりでいる

拍手[0回]

今月は新作が多すぎた

四月に買ったゲームは以下の八本
・英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女
・英雄伝説ガガーブトリロジー朱紅い雫
・英雄伝説ガガーブトリロジー海の檻歌
・朧村正
・グーの惑星
・七魂クロニクルオブダンジョンメーカー
・BIT.TRIP BEAT
・ダン←ダム
崩したゲームは以下の二本
・英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女
・立体ピクロス

英雄伝説ガガーブトリロジー海の檻歌は未プレイなのでそれ以外について

>英雄伝説ガガーブトリロジー
英雄伝説シリーズ第三作から第五作までをガガーブトリロジーシリーズという
第六作の空の軌跡シリーズ(三部作)が面白かったので(まだ途中までしかやってないが)、PSP版の廉価版が出たということもあり、買ってみた
過去の作品だから、というより、PSP初期の作品だからなのか、ロード時間が長かったり、結構ストレスが溜まる
ゲームシステム自体も、白き魔女は余りにも簡単すぎて、尚且つほとんどやることがない
朱紅い雫は割と空の軌跡シリーズの戦闘システムに近付き、マシになった
ストーリーは良いと思うが、白き魔女を勧めるのはかなり心苦しい
素直に空の軌跡シリーズをやるのが正解だと思う

>朧村正
こういう作品を待っていた
美しい2Dグラフィックに、爽快感溢れる戦闘、和のテイストを良く出した音楽……何をとっても素材が素晴らしい
その素材を、ロード時間等で駄目にすることなく、むしろ非常に快適なプレイを実現させているのはとても好感が持てる
惜しむらくは、単調であることくらいか
是非ともサントラを出して欲しい一作だ

>グーの惑星
海外製の割には、ローカライズのおかげか割と親しみ易い
ステージ数はそれほど多いわけではないが、試行錯誤で結構時間を食うし、各ステージに設定された高難度条件を達成するのは至難の業
これを狙っていくと、1500円分は軽く遊べる
まあ、元のPC版が確か2000円以上なので、それだけ考えてもお得だ

>七魂クロニクルオブダンジョンメーカー
何故こうなってしまったのか
新要素が増えて、普通のゲームと肩を並べられるくらいになったともいえるが、とにかく複雑になった
電車の中でボケーっとやるのには適さなくなった
あと、仲間が強すぎる
ボス戦≒仲間を召喚し続けて自分は逃げる
ってのはどうなんだ

>BIT.TRIP BEAT
右から流れてくる玉を弾き返していく音ゲー
Wiiリモコンを横持ちにして、前後に傾けてパッドを動かす
一ステージが長すぎて疲れるという問題点はあるが、見てるだけでも楽しめるんじゃないか
人気が無いみたいなので、沢山の人にやってもらいたいところ

>ダン←ダム
訳が分からない
情報が多すぎて混乱してきた
これは……どう書いていいんだろうか
序盤が一番辛かった、うん

>立体ピクロス
配信問題以外はクリアした
最後の方は勘を使わないと時間内にクリアできなかった……



今後の予定は
・タクトオブマジック5/21
・初音ミク-Project DIVA-7/2
・世界はあたしでまわってる7/9
といったところ
まあ、初音ミクは購入未定

なんで新年度になってゲームが充実するんだ……普通は年度末の三月だろう常識的に考えて
ドラクエに遠慮してずれたのか……?

拍手[0回]

一つだけ分かるのは、俺の感情の浮き沈みが激しすぎること

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
寿限無(以下略)
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/26
職業:
学生
趣味:
ゲーム
 最新CM 
[04/16 ベネチア]
[03/21 ベネチア]
[02/28 ベネチア]
[02/25 寿限無(以下略)]
[02/25 ベネチア]
[02/22 ベネチア]
[02/20 寿限無(以下略)]
 カレンダー 
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ブログ内検索 
 ゲーマータグ 
 積みゲー 
○家庭用ゲーム
113本
 年内崩しソフト一覧 
・13本
据置:4
携帯:9

ファンタシースターポータブル2
世界はあたしでまわってる
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
BIT.TRIP VOID
宇宙をかける少女 シューティング
メダロットDSカブト
怒首領蜂
初音ミク-Project DIVA-
首領蜂
アイドルマスターLiveForyou!
エキサイトバイク ワールドレース
LAST RANKER
Chaos;HEAd NoAH
 年内購入ソフト一覧 
・35本
据置:19
携帯:16

シャイニングフォース
カダッシュ
ロストオデッセイ
TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
エキサイトバイク ワールドレース
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
斬撃のREGINLEIV
アノニマスノーツ ~第一章~ - FromTheAbyss -
エスプガルーダII
みんなのおすすめセレクション アークライズファンタジア
ドラゴンクエストIX
ドラゴンクエストV
DREAM C CLUB
Castle Crachers
熱闘!パワフル甲子園
Chaos;HEAD NOAH
世界樹の迷宮III~星海の来訪者~
ケツイ 絆地獄たち EXTRA
スーパーマリオギャラクシー2
メダロットDSカブト
デススマイルズII X
G.G.シリーズコレクション+
首領蜂
怒首領蜂
オーディンスフィア
Test Drive Unlimited
Xenoblade
ロックマンゼロコレクション
HOSPITAL
初音ミク-Project DIVA-
ボクも世界を救いたい
LAST RANKER
Fate/EXTRA
初音ミク-Project DIVA2-
ZANAC×ZANAC
 お気に入りラーメン店 
天下一品
二郎(目黒・桜台)
べんてん(高田馬場)
友匠(大岡山)
青葉(中野)

・行きたいラーメン屋メモ
丸長(荻窪)
千石自慢ラーメン
大石ラーメン
梅もと(雑司ヶ谷)
背脂醤油のあ(神保町)
風雲児(新宿)
とん吉(福知山)
前略っ。つけそばまるきゅう(池袋)
麺家うえだ(志木)
無鉄砲(京都)
いごっそう(武蔵関)
六厘舎(大崎)
ラーメンきら星(武蔵境)
上弦の月(蒲田)
麺屋ZERO1
めんや参○伍
UMA(西武立川)
ニューホープ軒
ホープ軒
一作(大阪)
とみ田(千葉)
三田製麺所
むてっぽう(池袋)
天鳳(六本木)

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]