日記とか趣味とかサイトとかの話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆が書いてるのを見て一回書いてみたいと思っていた
けど書く様な事が無いという罠
受かりたい奴は絶対に参考にしない事
・英語
授業だけ
文法事項で分からない事は、中学の時に配られたForestで対応
単語熟語は学校でやらされた分しかやってない、当然ほとんど身に付いて無い
英文和訳も和文英訳も英作文も捨てない事、常に部分点狙いで
・数学
授業オンリー
問題集やっておけば良かったと思わない事も無い
やるならきちんと答案を作成する事
答えを求めるだけの勉強法だと本番でおそらくつまずく、マーク式なら知らんが
模試でやってるから大丈夫みたいなノリだと記述の本番はきつい
・国語
読書
古文は文法と単語を覚えられずに苦しんだ
実戦トレーニング古文単語600ってのを学校に買わされてたが、身分不相応だったね
漢文はセンスでやってた、うん
センスに頼ってたから、センターでも安定した点数は取れず
・公民
俺は倫理だったけど、参考書を買う事を強くお勧めする
本番間近に友人に借りて、思想家の名前と関連ワードを整理する事が出来た
教科書はあくまで教科書、点取りたいなら参考書必須
と、この時初めて思った
歴史も参考書さえあれば頑張れたかも
いや、中一中二の日本史はなんとかなってたな、実際に
世界史は駄目だったけど
・理科
物理は授業を真面目に聞いて、理解はしても覚えられないって事を五年間繰り返してたから、いざ公式覚えようとしたら速い速い
センター終わってから物理IIに手を付けたけど、余裕で間に合った
化学は無機有機の暗記系が鬼門
理論は分かれば速い
・センター
一年前の時点で奇跡の660点を叩き出していたのでそんなに苦労せず
逆に言えば伸びを実感し難いというのがあった
ってか、模試で一回も700超えなかったw
最後に受けたセンター模試は確か夏だったと思うけど、本番で780出すまで不安だったね
センターを舐めると痛いと良く言うけど、かと言って過去二十年分とかやる程でも無いと思う
理系で八割くらいなら必死にならなくても取れると言うのが私の個人的見解
・二次
赤本超重要
勉強をやって問題を解く力を蓄えていなくても、赤本を一通りこなせばなんとかなる
とりあえず、その大学の傾向に体を慣らす、それが第一
こうやって思い返すと、自分で買った参考書って全然無い
三つは買ったかな
でも、英語の語法の問題集と、先生に勧められた漢文の参考書は結局使わなかった
化学の問題集の重要問題集は、半分くらいしかやってないや
有機の所は手付かず
まあ、東工大の化学は特殊だから、赤本で七年分やってりゃ、どこら辺に的を絞れば良いかは自ずと分かってくるんだけど
とりあえず、真面目に勉強して結果が出ない人の事は良く分からない
俺は論理的な事はすらすら身に付いたから、結局出来ないのは努力が直接実になる暗記物くらいな物で
すらすら覚える奴を凄いとは思うけどね、努力して追いつきたいという意志が無いもんで、論理で勝負したら結局理系ですわな
東大理一に受かった友人も、VIPまとめブログ読みまくって受かったようで
まあ、それでもラスト一ヶ月は一日十時間は勉強してたと言ってましたが
(私はラスト一日は八時間くらい勉強したけど、それ以外は多くて五、六時間、少なきゃ0~一時間)
学力なんざ、時間じゃないよ
素質は大きなハンデ
勿論、ハンデだから、何もやってなきゃ追いつかれるし追い越せるんですけど、カリカリ勉強しなくても受かる奴は受かるし、落ちる奴は落ちるんだね
って事で、受かりたい奴は真面目に勉強しろy(ry
けど書く様な事が無いという罠
受かりたい奴は絶対に参考にしない事
・英語
授業だけ
文法事項で分からない事は、中学の時に配られたForestで対応
単語熟語は学校でやらされた分しかやってない、当然ほとんど身に付いて無い
英文和訳も和文英訳も英作文も捨てない事、常に部分点狙いで
・数学
授業オンリー
問題集やっておけば良かったと思わない事も無い
やるならきちんと答案を作成する事
答えを求めるだけの勉強法だと本番でおそらくつまずく、マーク式なら知らんが
模試でやってるから大丈夫みたいなノリだと記述の本番はきつい
・国語
読書
古文は文法と単語を覚えられずに苦しんだ
実戦トレーニング古文単語600ってのを学校に買わされてたが、身分不相応だったね
漢文はセンスでやってた、うん
センスに頼ってたから、センターでも安定した点数は取れず
・公民
俺は倫理だったけど、参考書を買う事を強くお勧めする
本番間近に友人に借りて、思想家の名前と関連ワードを整理する事が出来た
教科書はあくまで教科書、点取りたいなら参考書必須
と、この時初めて思った
歴史も参考書さえあれば頑張れたかも
いや、中一中二の日本史はなんとかなってたな、実際に
世界史は駄目だったけど
・理科
物理は授業を真面目に聞いて、理解はしても覚えられないって事を五年間繰り返してたから、いざ公式覚えようとしたら速い速い
センター終わってから物理IIに手を付けたけど、余裕で間に合った
化学は無機有機の暗記系が鬼門
理論は分かれば速い
・センター
一年前の時点で奇跡の660点を叩き出していたのでそんなに苦労せず
逆に言えば伸びを実感し難いというのがあった
ってか、模試で一回も700超えなかったw
最後に受けたセンター模試は確か夏だったと思うけど、本番で780出すまで不安だったね
センターを舐めると痛いと良く言うけど、かと言って過去二十年分とかやる程でも無いと思う
理系で八割くらいなら必死にならなくても取れると言うのが私の個人的見解
・二次
赤本超重要
勉強をやって問題を解く力を蓄えていなくても、赤本を一通りこなせばなんとかなる
とりあえず、その大学の傾向に体を慣らす、それが第一
こうやって思い返すと、自分で買った参考書って全然無い
三つは買ったかな
でも、英語の語法の問題集と、先生に勧められた漢文の参考書は結局使わなかった
化学の問題集の重要問題集は、半分くらいしかやってないや
有機の所は手付かず
まあ、東工大の化学は特殊だから、赤本で七年分やってりゃ、どこら辺に的を絞れば良いかは自ずと分かってくるんだけど
とりあえず、真面目に勉強して結果が出ない人の事は良く分からない
俺は論理的な事はすらすら身に付いたから、結局出来ないのは努力が直接実になる暗記物くらいな物で
すらすら覚える奴を凄いとは思うけどね、努力して追いつきたいという意志が無いもんで、論理で勝負したら結局理系ですわな
東大理一に受かった友人も、VIPまとめブログ読みまくって受かったようで
まあ、それでもラスト一ヶ月は一日十時間は勉強してたと言ってましたが
(私はラスト一日は八時間くらい勉強したけど、それ以外は多くて五、六時間、少なきゃ0~一時間)
学力なんざ、時間じゃないよ
素質は大きなハンデ
勿論、ハンデだから、何もやってなきゃ追いつかれるし追い越せるんですけど、カリカリ勉強しなくても受かる奴は受かるし、落ちる奴は落ちるんだね
って事で、受かりたい奴は真面目に勉強しろy(ry
PR
いやあ14日に入学手続きしに行って良かった良かった
2時半までMOTHERを崩そうと頑張り、それから十一時まで寝て
起きた時点で既に頭痛はあったんですが、それ以外は特になんという事は無く
スマブラXとかPCとかやったりしてたら昼にダウン
無理矢理飯を胃に入れたけれど吐き気と頭痛が激しかったんで薬飲んで九時まで寝て
一日何時間寝たんd(ry
まあ取り合えず今は体調宜しいですよ、万全では無いですが
うちにはまともな体温計が無いから自分の熱が分からないんだぜorz
(耳から測るのはあるんだけど、全く成功しないorz)
曲紹介が思いの外間が空いてしまっている……
カテゴリー:日記でしかやるつもりが無いから、それ以外のネタが絡むとどうしようも無いんだけどさ
今回は二曲紹介
一曲目は雨のソナタ
これは歌詞が動画のコメントについてますね
二曲目はNous Deux C'est Pour La Vie(歌詞)
一曲目はセキスイハイムのCMソングだったりします
さあ驚k(ry
2時半までMOTHERを崩そうと頑張り、それから十一時まで寝て
起きた時点で既に頭痛はあったんですが、それ以外は特になんという事は無く
スマブラXとかPCとかやったりしてたら昼にダウン
無理矢理飯を胃に入れたけれど吐き気と頭痛が激しかったんで薬飲んで九時まで寝て
一日何時間寝たんd(ry
まあ取り合えず今は体調宜しいですよ、万全では無いですが
うちにはまともな体温計が無いから自分の熱が分からないんだぜorz
(耳から測るのはあるんだけど、全く成功しないorz)
曲紹介が思いの外間が空いてしまっている……
カテゴリー:日記でしかやるつもりが無いから、それ以外のネタが絡むとどうしようも無いんだけどさ
今回は二曲紹介
一曲目は雨のソナタ
これは歌詞が動画のコメントについてますね
二曲目はNous Deux C'est Pour La Vie(歌詞)
一曲目はセキスイハイムのCMソングだったりします
さあ驚k(ry
取り合えず2chの東工大08年度合格者スレ見て気分が落ち着いてるから答える
写真さえなんとかなれば後はどうとでもなるさ、と、3/13AM4時前にこれを書いてる俺(ry
きっと3/13中に写真撮りに行ってるさ!
写真さえなんとかなれば後はどうとでもなるさ、と、3/13AM4時前にこれを書いてる俺(ry
きっと3/13中に写真撮りに行ってるさ!
色々あるけど、大学進学に絡む事だけに限定して
1.写真
これは早急に
新たに写真を撮らないと、四年間の学生証が高校の制服姿になってしまうんだorz
2.洋服
入学式用のスーツって言うのもあるけど(父親から借りる……か?)、何より普段着が
服は全く買ってないので、大学に着て行く服がほとんど無い
少なくとも夏用は無い
着合わせが分からんとか、センスが無いとかはどうでも良いが、流石に上三着と下二着を着まわせって言うのは無理がある
外に着ていける半袖物も無いし
って事で、入学までに買いに行かねば
3.書類
もう嫌d(ry
4.外国語選択
上の書類と被るけど
本当にどれにしようかorz
中国語にしとくかなあ……ただ、漢字圏とは言え、向こうは簡体字orz
覚える字は一番多い……日本語とリンクさせられるかどうかが鍵か
まあ、単語には苦労しなさそうだから、向いてるかもしれない
5.ノートPC
「適当なWindowsで良いや~」とか思ってたら、UNIXがどうこうでMacを勧められる始末orz
MacはメインPCで使いたく無いから(莫大なフリーソフト資産や、数多の有料ソフトの差は大きい)、UNIXが絡むLinuxとWindowsのマルチOSを目論んでるけど、大丈夫なのか心配
(ってかMacは数が少ないから高い)
取り合えずとっとと勉強して結論出さないと、入学に間に合わない
まあ、入学直後は要らないっちゃあ要らないかもしらんけど
6.教材
教科書は未だだけど、電子辞書なりスポーツウェアなりを購入するか否かを予め決めておかなければ
入学後に慌てて買うのも辛いしね
7.携帯
一回この記事書き終わった後に思い出したよ……
携帯ね、四月から新規かな
Softbankでホワイト学割か
機種がまあ、普通の安い携帯にするか、WindowsMobileが入った物にするかって所
考えただけで胃が痛むねえ……前期終わって遊びすぎて生活リズム崩したのもあるけど
……嗚呼、生活リズムは受験前から崩れてますね、平気で昼起きとか
最近は睡眠時間は八時間程度で安定してますが(以前は十二時間とk(ry))、寝る時間と起きる時間は出鱈目ですからね、ちゃんと寝ないと
さて、書類に目を通すか……
1.写真
これは早急に
新たに写真を撮らないと、四年間の学生証が高校の制服姿になってしまうんだorz
2.洋服
入学式用のスーツって言うのもあるけど(父親から借りる……か?)、何より普段着が
服は全く買ってないので、大学に着て行く服がほとんど無い
少なくとも夏用は無い
着合わせが分からんとか、センスが無いとかはどうでも良いが、流石に上三着と下二着を着まわせって言うのは無理がある
外に着ていける半袖物も無いし
って事で、入学までに買いに行かねば
3.書類
もう嫌d(ry
4.外国語選択
上の書類と被るけど
本当にどれにしようかorz
中国語にしとくかなあ……ただ、漢字圏とは言え、向こうは簡体字orz
覚える字は一番多い……日本語とリンクさせられるかどうかが鍵か
まあ、単語には苦労しなさそうだから、向いてるかもしれない
5.ノートPC
「適当なWindowsで良いや~」とか思ってたら、UNIXがどうこうでMacを勧められる始末orz
MacはメインPCで使いたく無いから(莫大なフリーソフト資産や、数多の有料ソフトの差は大きい)、UNIXが絡むLinuxとWindowsのマルチOSを目論んでるけど、大丈夫なのか心配
(ってかMacは数が少ないから高い)
取り合えずとっとと勉強して結論出さないと、入学に間に合わない
まあ、入学直後は要らないっちゃあ要らないかもしらんけど
6.教材
教科書は未だだけど、電子辞書なりスポーツウェアなりを購入するか否かを予め決めておかなければ
入学後に慌てて買うのも辛いしね
7.携帯
一回この記事書き終わった後に思い出したよ……
携帯ね、四月から新規かな
Softbankでホワイト学割か
機種がまあ、普通の安い携帯にするか、WindowsMobileが入った物にするかって所
考えただけで胃が痛むねえ……前期終わって遊びすぎて生活リズム崩したのもあるけど
……嗚呼、生活リズムは受験前から崩れてますね、平気で昼起きとか
最近は睡眠時間は八時間程度で安定してますが(以前は十二時間とk(ry))、寝る時間と起きる時間は出鱈目ですからね、ちゃんと寝ないと
さて、書類に目を通すか……
基本的には
パワーキャラ以外:外から遠距離攻撃で牽制し、近付いてきたら迎撃
パワーキャラ:ガンガン吹っ飛ばす
と言う戦い方
1.リュカ
リュカは何と言ってもPKファイヤーが使い易い
あれだけ気軽に打てて距離を保てる遠距離技は無いでしょ
PKサンダーも、ダメージ溜まってれば結構吹っ飛ぶし、多段ヒットするから混戦状態の場所に撃ってもおk
そして上下スマッシュが、隙は大きいものの威力が大きいと
ワイヤー復帰も可で、ネスより個人的には断然使い易い
以下次点
2.ピカチュウ
リュカが万能過ぎてピカチュウが二の次になってしまった
とは言え、かみなりがある程度貫通する様になったし、でんげきの牽制力は衰えず、空中攻撃性能もアップしたので(64の空中後ろAには遠く及ばないが)、DXより使い易くなってるはず
ただ、最後の切り札がね……元ネタはHAL研のゲームのパルスマンだろ!
今回製作はHAL研じゃないけど、任天堂の社長もディレクターも元HAL研社員なんだから、そこの所は空気読んで……(ry
3.ポケモントレーナー
ゼニガメは噛ませ犬(ry
フシギソウは上スマッシュや空中上A、空中下Aのふっとばし力が異常
たねマシンガンでダメージを溜めたり、鞭で中距離攻撃したり、なかなか使い易い
隙はパワーキャラに比べりゃ小さいからどうとでもなる
リザードンは適当に使ってても上手く動いてくれるから助かる
4.アイク
横スマッシュ打ってりゃ勝てる厨キャラ
隙の大きい技を当てるのには比較的自信のある方なので、結構得意
しかし、通常必殺技の使い道が分からん……
Wikiによると上に吹っ飛ばされた時用らしいけど
5.トゥーンリンク
最初こそ使い難いと感じたが、大人リンクに比べて高いジャンプ力と空中下Aのメテオの使い易さ(使わないけど)に気付いてからは結構使う様に
ただし使う機会はそんなに多くない
次々点
6.ロボット
復帰能力の高さと、空中後ろAや空中下A、上スマッシュ等のふっとばし力の高さ、更に遠距離攻撃が可能と、結構使い易いと思った
7.ピクミン&オリマー
思ったより強くて吃驚
上級者はピクミンの色まで把握して攻撃するんだろうけど、さすがにそこまで上手くは無い
他にはルイージやMr.ゲームアンドウォッチ、キャプテンファルコン、ドンキーコング、メタナイト、ピット、ソニック辺りは良く使うかな
まあでも基本的にランダムで選択するんで、関係無いっちゃ関係ないか
でもリュカは本当に良く使う
パワーキャラ以外:外から遠距離攻撃で牽制し、近付いてきたら迎撃
パワーキャラ:ガンガン吹っ飛ばす
と言う戦い方
1.リュカ
リュカは何と言ってもPKファイヤーが使い易い
あれだけ気軽に打てて距離を保てる遠距離技は無いでしょ
PKサンダーも、ダメージ溜まってれば結構吹っ飛ぶし、多段ヒットするから混戦状態の場所に撃ってもおk
そして上下スマッシュが、隙は大きいものの威力が大きいと
ワイヤー復帰も可で、ネスより個人的には断然使い易い
以下次点
2.ピカチュウ
リュカが万能過ぎてピカチュウが二の次になってしまった
とは言え、かみなりがある程度貫通する様になったし、でんげきの牽制力は衰えず、空中攻撃性能もアップしたので(64の空中後ろAには遠く及ばないが)、DXより使い易くなってるはず
ただ、最後の切り札がね……元ネタはHAL研のゲームのパルスマンだろ!
今回製作はHAL研じゃないけど、任天堂の社長もディレクターも元HAL研社員なんだから、そこの所は空気読んで……(ry
3.ポケモントレーナー
ゼニガメは噛ませ犬(ry
フシギソウは上スマッシュや空中上A、空中下Aのふっとばし力が異常
たねマシンガンでダメージを溜めたり、鞭で中距離攻撃したり、なかなか使い易い
隙はパワーキャラに比べりゃ小さいからどうとでもなる
リザードンは適当に使ってても上手く動いてくれるから助かる
4.アイク
横スマッシュ打ってりゃ勝てる厨キャラ
隙の大きい技を当てるのには比較的自信のある方なので、結構得意
しかし、通常必殺技の使い道が分からん……
Wikiによると上に吹っ飛ばされた時用らしいけど
5.トゥーンリンク
最初こそ使い難いと感じたが、大人リンクに比べて高いジャンプ力と空中下Aのメテオの使い易さ(使わないけど)に気付いてからは結構使う様に
ただし使う機会はそんなに多くない
次々点
6.ロボット
復帰能力の高さと、空中後ろAや空中下A、上スマッシュ等のふっとばし力の高さ、更に遠距離攻撃が可能と、結構使い易いと思った
7.ピクミン&オリマー
思ったより強くて吃驚
上級者はピクミンの色まで把握して攻撃するんだろうけど、さすがにそこまで上手くは無い
他にはルイージやMr.ゲームアンドウォッチ、キャプテンファルコン、ドンキーコング、メタナイト、ピット、ソニック辺りは良く使うかな
まあでも基本的にランダムで選択するんで、関係無いっちゃ関係ないか
でもリュカは本当に良く使う


HN:
寿限無(以下略)
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/26
職業:
学生
趣味:
ゲーム
















113本


据置:4
携帯:9
ファンタシースターポータブル2
世界はあたしでまわってる
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
BIT.TRIP VOID
宇宙をかける少女 シューティング
メダロットDSカブト
怒首領蜂
初音ミク-Project DIVA-
首領蜂
アイドルマスターLiveForyou!
エキサイトバイク ワールドレース
LAST RANKER
Chaos;HEAd NoAH


据置:19
携帯:16
シャイニングフォース
カダッシュ
ロストオデッセイ
TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
エキサイトバイク ワールドレース
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
斬撃のREGINLEIV
アノニマスノーツ ~第一章~ - FromTheAbyss -
エスプガルーダII
みんなのおすすめセレクション アークライズファンタジア
ドラゴンクエストIX
ドラゴンクエストV
DREAM C CLUB
Castle Crachers
熱闘!パワフル甲子園
Chaos;HEAD NOAH
世界樹の迷宮III~星海の来訪者~
ケツイ 絆地獄たち EXTRA
スーパーマリオギャラクシー2
メダロットDSカブト
デススマイルズII X
G.G.シリーズコレクション+
首領蜂
怒首領蜂
オーディンスフィア
Test Drive Unlimited
Xenoblade
ロックマンゼロコレクション
HOSPITAL
初音ミク-Project DIVA-
ボクも世界を救いたい
LAST RANKER
Fate/EXTRA
初音ミク-Project DIVA2-
ZANAC×ZANAC


二郎(目黒・桜台)
べんてん(高田馬場)
友匠(大岡山)
青葉(中野)
・行きたいラーメン屋メモ
丸長(荻窪)
千石自慢ラーメン
大石ラーメン
梅もと(雑司ヶ谷)
背脂醤油のあ(神保町)
風雲児(新宿)
とん吉(福知山)
前略っ。つけそばまるきゅう(池袋)
麺家うえだ(志木)
無鉄砲(京都)
いごっそう(武蔵関)
六厘舎(大崎)
ラーメンきら星(武蔵境)
上弦の月(蒲田)
麺屋ZERO1
めんや参○伍
UMA(西武立川)
ニューホープ軒
ホープ軒
一作(大阪)
とみ田(千葉)
三田製麺所
むてっぽう(池袋)
天鳳(六本木)