忍者ブログ
日記とか趣味とかサイトとかの話。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月から未だ1本もゲームをクリアできていないってどういうことだろうね
積みゲーが積み上がる一方だ
しばらく買う本数を控える

といったところで、昨日友人宅でプレイした懐かしのGCソフトを3本

・F-ZERO GX
これほんと無理ゲー
ストーリーモードが全9話・難易度3種あるんだけど、5話か6話から最高難易度が詰んでる
最高難易度をクリアしないと新しいマシンが増えないはず
グランプリの方は詰まってるとかじゃなくて、単に放置してるだけだけど、兎に角難易度が高すぎて心が折れる
8話の中間難易度をクリアするのに、友人宅で20回くらいプレイしてようやくクリア
最高難易度をクリアするには一体どれだけの練習が必要なのだろう

・カービィのエアライド
シティトライアルを
あんまり面白いと思ってなかったけど、今回は割と面白いと思った
機体性能が低くても、強化すれば見違える程強くなれる、ってのがね
スマブラXに登場したドラグーンを未だ作れたことがない
ハイドラは完成したんだけどねえ、だがあれは使いにくすぎる

・ガチャフォース
詰んでたんだよ、敵が強くて
で、友人のアドバイスを基に、出す機体の順番を変えたらクリアできてしまった
つまり言いたいのは、奥の手は最後までとっておけということだ、クリアしたときは5体中2番手だったけど



今日、ガチャフォースの続きをプレイしていたら、出てきてしまった
そう、Gをモデルにした機体が
うん、敵で出てくるだけだったらね、遠くから撃ってればそれほどでもないんだ、やや気持ち悪い程度で
だがな、Gに変身させる銃を使ってくる御前は駄目だ
使用機体が変身させられたら、画面の1/6近くがGをモデルにした機体で占有されるんだぜ?
カプコンでGをやたらとゲームにいれるスタッフはGもろとも死ねば良いのに、BoFとかBoF2とかBoF3とかBoF4とか
もうやりたくない、7周とかしたくない




1日遅れの記事に追記して誰が読むんだっていう話だが
睡眠が無茶苦茶だったんだ
前日記事の10時間半は丸々寝てた訳じゃなく、6時半くらいに騒がしくて一旦起きたのよ
2時半くらいに寝てたからまあそこそこ寝たところで
そんで4時間半昼寝した後、ふとキミキスをやろうと思って3時までやってたんだ
んで寝ようとしたら、喉が余りに痛くて、痰が出るわで眠れなくて、親が丁度旅行の為に早起きする日だったから5時まで起きて薬を飲み(風邪薬は分かるが喉に効く薬が分からなかった。基本的に風邪薬は葛根湯を飲んでるんだが、多分喉には効かないと思う)、8時までねじまき鳥クロニクルの続きを読んで、睡魔に負けて13時の昼飯時まで寝た

よくもまあこんだけ無茶苦茶な生活を送るもんだ、全く

拍手[0回]

PR
 
胸に手を突き立てて心臓を抉り出して洗浄したい
口から胃を丸ごと吐き出したい



※21:59
10時間半寝た後に4時間半昼寝
寝ても頭がぼやけるだけで気分が良くなるわけじゃない
マイナスが0になったところでプラスにはなりやしない

拍手[0回]

いつの間にかウエストが68cm(2cm減)になってるんだが……



※19:22
まあそんな話はどうでも良く
生徒の不出来話をしてもしょうがなく
春樹は龍と真逆の作家に感じるとかいう話を未だ1/3も読んでない時点でしてもしょうがなく

ああそうだ、USBフラッシュメモリを買いに行かなきゃならんのよね、秋葉のTSUKUMOに
でも秋葉原行くの面倒臭いなあ
秋葉原行ったらゲームでも買わないと交通費勿体ないし、しかしゲームを買うと積みゲーが増えるという諸刃の刃、というかそもそも出かけたくない



キセルする気は更々無いのに、しっかり買った切符と定期を重ねるのを忘れ、定期だけで改札を出られてしまうのはどうにかして欲しい
まあ、ちゃんと金は払ってるわけだからそこまで罪悪感はないんだけどねえ



※※21:31
初めて選挙の電話調査に遭遇した、まあ良く分からんところだったが
勿論俺は未成年だから回答出来ず、しかし有権者たる我が親も忙しいとか言って切りやがり
議席なんて自民75%共産20%その他5%で良いんだ、ふん

拍手[0回]

 小説
待ち合わせ場所である大学構内のカフェに、俺は一番乗りで着いた。待ち人がいないことを確認すると、一つのテーブルを選んで崩れるように突っ伏す。全身が鉛のように重い。

ゲームが上手い具合に切り上がらず、予定より30分遅く――と言っても3時だが――就寝したことが原因か、10時過ぎに起床したときからずっと気怠さを感じていた。夏休みに入ってから、いや入る前から食は細り、体重は減少の一途。体調は芳しくない。しかし、そういうときこそしっかりとエネルギーを取らなければならないのだ。
そう思った俺は、目黒にある某ラーメン店に行くことを決意していた。朝食――起床直後の食事を指す――を取らず、家を出た。
目黒にある某ラーメン店は、夏休み休業明け初日の営業であった。開店15分前に辿り着いたが、既に15名以上が並んでいる。いつもこのくらいなのだから恐ろしい。その最後尾に並んだ。開店前に並ぶのはこれが2度目である。
並びながら、「人類は衰退しました 2」の続きを読む。強い日差しが紙面で反射し、目を焼き付ける。
並んでから30分ほど経って、ようやく座ることができた。店内とはいえ、涼しいと言うことは全くない。冷房などなく、スープ用の釜や、麺茹での釜から沸き上がる水蒸気が、室温を否応なしに上昇させ、熱気がむんむんと立ちこめる。
5分少々で出てきたラーメンを、カウンターの上からゆっくりと降ろす。豚肉で出汁をとり、カエシを組み合わせた、脂ぎりながら黒々としたスープを覆い隠さんばかりの麺と野菜。見ているだけで食欲が湧いてくる。俺が確認した中では、三十数名の客の中で、女性客は一人。まさに男の食い物。
俺を含めた5人が一斉に、むさぼるように食す。丼一杯に詰まった麺を、丼の底からひっくり返すように持ち上げ、脂っこくて濃いスープと良く絡めて啜る。塩気が強く、口の中が乾いてくるが、コクがあってついつい飲んでしまう。麺の上に乗せられたもやしやキャベツが、この毒々しさすら感じてしまうラーメンを食している自分の罪悪感を幾ばくか和らげる。
最早チャーシューと呼ぶべきか疑ってしまう肉の塊を平らげ、スープを飲み干し、丼とコップを空にして退出する。薄利多売で回転率命なこの店に長居するのは禁物だ。しかし、体調が優れないときに無理をし過ぎたか、駅に戻るまでは吐き気との戦いを強いられた。

それから一時間半弱が経ち、吐き気は完全に収まっていたが、体の重さは増す一方だった。カロリーたっぷりではあったが、エネルギーに変換するのにもまたエネルギーが必要なのだ。すぐには回復しない。
席に着いてから数分、テーブルで寝ているだけの俺を咎める者は誰もいない。このカフェは、店員がわざわざ注文を聞きに来るようなことはないし、注文を取らない客を咎めることはない。外から飲食物を持ち込むこともできる。だから、ぶらりと来て時間を潰すにはもってこいの場所だ。
とはいえ、味の濃いラーメンを食べた後、お冷やの一つでも欲しいところ。しかし、それを貰う勇気はない、カフェで飲み物を買うような金もない、自販機まで移動する力もない。ただひたすら待つ。

数分が経ち、彼はやってきた。同じサークルに所属するH君だ。彼のお土産はスルーし、本題に入る。今日集まったのは、喫茶店で出す食品類を選定する作業を行う為だ。心身共に動きたくなかったが、任せるつもりだった後輩が連絡不行き届きで来なかったので、重い腰を上げざるを得なかった。

3店目のスーパーをチェックし終えると、俺はそこで黒い液体を買った。赤いパッケージのアレである。そう、ドクターペッパー。決してコカコーラなどではない、そんなありふれた物にわざわざ金を使う程買い食いに慣れていないのだ。
ドクターペッパーを買ったのは言うまでもなく、先日触れた「神様のメモ帳」の主要人物の影響である。彼女はドクターペッパーで栄養を補給し、ラーメン――ただし具はほとんど無い――を食べるのに3缶も消費するようなドクターペッパー中毒者だ。それにまんまと影響された俺は、人生で2度目の――既に味は忘れた――ドクターペッパーを出発地点のカフェで賞味した。
ペッパーだけに胡椒味かと思っていたが、そんなことは無かった。むしろフルーティである。ペットボトルの包装をよく見ると、20種類以上のフレーバーを使用しているとある。フルーティなはずである。
最初は、オアシスで久しぶりの水にありついた旅人のように、喉で味わうように飲んでいたが、炭酸という強敵に、ドクターペッパーの独特な味そのものに阻まれ、勢いを落としていった。それでも500mlを飲み干し、残りの仕事に取りかかる。

仕事を終え、分かれた俺は図書館で時間を潰すことにした。親友から借りたライトノベルも底を尽きそうだったので、良い機会だと村上春樹のを借りることにした。村上龍の「希望の国のエクソダス」でも良かったのだが、友人にお勧めした手前、自分が借りるのに申し訳なさを感じてしまった。
村上と言えば春樹になってしまったが、私の中では龍だ。しかし、春樹を読まずして龍と断言できようか。そんな思いを胸に、ねじまき島クロニクルを借りようとした。
おお、なんということだろうか。3部作ではないか。ハードカバー3冊はさすがに結構な量である。過去に読んだ中で最も長かったのはトルストイの戦争と平和で、とても分厚い文庫本が4冊だった。それには劣りそうだが、それでも上下巻で済まないとは思ってもいなかった。そして、よく見たらねじまき“鳥”クロニクルではないか! 今日の今日までねじまき島だと思っていた自分にさようなら。

貸し出し機械との相性の悪さを露呈させて、第2部だけ受付で手続きをした。ただでさえ重い体を、荷物に3冊のハードカバーを足すことで益々鈍重さに拍車をかけ、家庭教師へと向かうのだった……



途中から疲れて文体やら話やらが崩れたのはご愛敬、っていうか完全にラノベばかり読んでた影響だな。すまん
なんか久しぶりに新作のまともなアイデアが浮かんだので新刊出せるかもしれん、多分でないけど、っていうか書く人間が一人とか文芸部として成り立ってないから!!
っていうか編集・印刷・筆者が全部俺ってどういうことだよ!! 個人サークルじゃねえか完全に、良いのかこれで

拍手[0回]

 減衰
減少じゃなくて減衰
昼飯食べた後、シャワー浴びて体重計ったら60.2kg
飯食べてなかったら60切ってたかもしれない
起きてからいつものコップ2杯分の水分を摂取してなかったから、60はまだ切ってないくらいだけれども、61はもう完全に切った
この1ヶ月で2kgくらい落ちてる、運動は体がだるいからあんまりやってないのに
贅肉も大分落ちた
背筋を伸ばすとほとんどつまめない



今年のうちの大学祭に、メイド喫茶ではなくコスプレ喫茶を発見
まあ同じようなもんか

拍手[0回]

 不調
精神的に酷く調子が悪い
体調が悪い訳ではないんだけれど(寝過ぎで頭痛になることはあっても)
思考がどんどん負の方向へ行って、横になってうつらうつらしてみたり、時折暴れてみたり
休日だと何もしなくても時が流れていくからな、駄目な方向へ流れると幾らでも駄目になる
まあ、休日じゃないと、休まることができなくて潰されそうになるんだけれども

……なんて微妙なこと書いてるけどさ
もっと発露したいと思う気持ちと、「誰に向けて」「どの程度」「愚痴を」ぶちまけるかを考えたり、そもそも書く気力が湧かなかったりでこれなんだよな
っていうかね、恋愛ネタなら愚痴る相手がいるのよ、それはもうサンドバッグの如く
ただね、今の、この、色んなものがない交ぜになったような、重しのようなものは、言語化出来んのよね
まあしたら、「それは御前の考え方が悪い、もっと気楽に考えろ」で終わりなんですけど



正直言って、もうオフ会を8月中に開くのは無理だろ
俺はもうまとめられんよ、そもそもまとめる程の情報が集まってきてないけど
呼ばれたら行くけど、俺の精神の復調を待ってたら多分間に合わん
何とでも罵倒するが良い、俺はもう自分の意志では動かない

拍手[0回]

友人知人から
「なんでそんなにお人好しなんだ?」
「おまえみたいなタイプの男に会ったのは初めてかもしれないわw」
とかなんとか言われて有頂天
そんな日



褒められてる……んだよね、これ?
いや、仮にそうでなかったとしても、俺はこれは褒め言葉だと解釈してるから良いんだけどさ
もう……ね、その、なんだろうね
あれだよね、遂に俺の天使の心が客観的評価を受けたと!(ry
根は優しいんだよ俺、何度も言ってるけど!
小3の頃にいじめっ子的なのに絡まれて、性格歪んで短気になったけど、でも三つ子の魂百までみたいな!
あれですな、生まれつきの優しさは決して隠し通せないと(ry

……まあ、その程度でにやにやしてしまうくらい器が小さいのが悲しいところだが
1件、若干後悔してることがあるけど、些細過ぎるのでピンポイントで突っ込まれるまで話さないでおこう



今日はアリプロライブチケットの発券の日
最近こっちから避けてたから、ライブの件もスルーされるんじゃないかと危惧していたけど、そうでもなさそうで安心(?)
これから代わりを探すの大変だしね(棒読
左目の方が視力良いし、おりぃぶさんが多分右側だと思うから右側が良いんだけど、まあ左側になったらなったで、2時間の間ちらちらと横顔でも眺めてますy(ry

発券したら大まかな結果報告↓
ちなみに8列目までだと最前列ブロックのはず

※12:15
己の運の無さを呪おうか……orz
真ん中よりやや左で、結構後ろの方orz
席の等級で言うと、最前列ブロックがAAで、Borz
っていうか2階席のほぼ真下(より少し前)orz
はあ……

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
寿限無(以下略)
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/26
職業:
学生
趣味:
ゲーム
 最新CM 
[04/16 ベネチア]
[03/21 ベネチア]
[02/28 ベネチア]
[02/25 寿限無(以下略)]
[02/25 ベネチア]
[02/22 ベネチア]
[02/20 寿限無(以下略)]
 カレンダー 
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ブログ内検索 
 ゲーマータグ 
 積みゲー 
○家庭用ゲーム
113本
 年内崩しソフト一覧 
・13本
据置:4
携帯:9

ファンタシースターポータブル2
世界はあたしでまわってる
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
BIT.TRIP VOID
宇宙をかける少女 シューティング
メダロットDSカブト
怒首領蜂
初音ミク-Project DIVA-
首領蜂
アイドルマスターLiveForyou!
エキサイトバイク ワールドレース
LAST RANKER
Chaos;HEAd NoAH
 年内購入ソフト一覧 
・35本
据置:19
携帯:16

シャイニングフォース
カダッシュ
ロストオデッセイ
TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
エキサイトバイク ワールドレース
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
斬撃のREGINLEIV
アノニマスノーツ ~第一章~ - FromTheAbyss -
エスプガルーダII
みんなのおすすめセレクション アークライズファンタジア
ドラゴンクエストIX
ドラゴンクエストV
DREAM C CLUB
Castle Crachers
熱闘!パワフル甲子園
Chaos;HEAD NOAH
世界樹の迷宮III~星海の来訪者~
ケツイ 絆地獄たち EXTRA
スーパーマリオギャラクシー2
メダロットDSカブト
デススマイルズII X
G.G.シリーズコレクション+
首領蜂
怒首領蜂
オーディンスフィア
Test Drive Unlimited
Xenoblade
ロックマンゼロコレクション
HOSPITAL
初音ミク-Project DIVA-
ボクも世界を救いたい
LAST RANKER
Fate/EXTRA
初音ミク-Project DIVA2-
ZANAC×ZANAC
 お気に入りラーメン店 
天下一品
二郎(目黒・桜台)
べんてん(高田馬場)
友匠(大岡山)
青葉(中野)

・行きたいラーメン屋メモ
丸長(荻窪)
千石自慢ラーメン
大石ラーメン
梅もと(雑司ヶ谷)
背脂醤油のあ(神保町)
風雲児(新宿)
とん吉(福知山)
前略っ。つけそばまるきゅう(池袋)
麺家うえだ(志木)
無鉄砲(京都)
いごっそう(武蔵関)
六厘舎(大崎)
ラーメンきら星(武蔵境)
上弦の月(蒲田)
麺屋ZERO1
めんや参○伍
UMA(西武立川)
ニューホープ軒
ホープ軒
一作(大阪)
とみ田(千葉)
三田製麺所
むてっぽう(池袋)
天鳳(六本木)

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]