忍者ブログ
日記とか趣味とかサイトとかの話。
[666]  [665]  [664]  [663]  [662]  [661]  [660]  [659]  [658]  [657]  [656
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日発売された「注文しようぜ!俺たちの世界」について語る前に、四谷三郎氏について振り返ってみよう

グローバルAエンターテインメントという会社に所属している彼は、第一作のクロニクルオブダンジョンメーカー(以下クロダン)で、一部から注目を浴びる存在となる
それから、ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者(ダンジョンメーカーDS)、クロニクルオブダンジョンメーカーII、世界はあたしでまわってる(以下あたまわる)と、次々とファミ通クロスレビューで殿堂入りを果たす
販売本数が五万に届くかどうかという実績しかない中、高い評価を得られるニッチ向けゲームを出し続けるのが彼である
彼のゲームの特徴は、シンプルなシステムの中に光る独特のシステム、シュールなテキスト、作業ゲー感である
ダンジョンメーカーシリーズは以上の特徴が実に表れていて、陳腐なACTRPG(コマンド式RPG)、テキスト、ダンジョンを作ってモンスターを狩って金を集めてまた深いダンジョンを作って……の繰り返し(+レアドロップ狙い、クエストアイテムドロップ狙い……)
あたまわるはダンジョン作成の手間を省いたが、やはりクエストでドロップを狙ったりということを繰り返させられた
しかし、独特のわがままシステムのおかげで、多少は楽ができるようになった
同じくコマンド式のダンジョンメーカーDSに比べても、テンポを速めてプレイ中のストレスを減らした
クロダンとクロダンIIを比較しても、クロダンに比べればIIではドロップ率が高まったように思うし、ダンジョン作成にかかる手間は大分減った
しかし、幻獣の育成、ネタバレになるので詳細を伏せるが作業量が倍になる悪魔のシステムと、作業ゲーっぷりを高める努力は怠らなかった
彼のゲームと作業ゲー感は、切っても切れない縁にあるといっても過言ではない

兎にも角にも作業ゲーという評価を免れない彼のゲームであるが、今作もその類に漏れず、きっちり作業ゲーである
ただ、大きく変わったのは、ダンジョンを作る手間がほぼゼロになったことと、ストーリーの根幹に関わるクエストが極少数に絞られたこと並びにクエストの重要性の低下(クロダンにおいて、達成する必要のあるクエストは少ないが、達成することで薬や魔法、装備品が充実するのでやらない手は無い)だろう
個人的には食事システムの廃止も挙げたい
彼のゲームは過去四作全てにおいて、食事によるステータスアップシステムがあった
敵を倒し手に入れた食材を料理することによってのみステータスを上げるのだ(あたまわるだけは例外で、レベルの概念もあったし、食事は金が買うものだった)
今作にはこれがないのも、一つの大きな特徴だろう
この変更により、随分取っつき易いゲームになったのではないか

ゲームの流れを説明しよう
クエストを受理し、アドベンチャーサービスにいってダンジョンを生成して貰い、ダンジョンを突破、報酬を受け取って、その報酬を基に更に凄いダンジョンを生成して貰う
この繰り返し
これまで、ダンジョンを作成し終わったり、魔法の本を買い揃えるとほとんど金の使い道がなくなってしまったわけだが、今作はダンジョンに行くにも金が必要なので、そういうことがない
まだ四時間ほどしかプレイしていないから、終盤どうなるかはわからないが、金策に困るほどシビアな条件でも無いので安心だ
もう一つ大きな特徴として、魔法システムがあまり見ないものになっている(全く見ないわけではない。私は、FCの悪魔くんのシステムに似ていると感じている)
まあこれに関しては公式サイトを見てもらうとしよう

今作は過去四作に比べ非常に取っつきやすくなっているので、是非お勧めしたい
あたまわるみたいに買うのが恥ずかしいパッケージでもないだろう!



早く四人目仲間にならんかなあ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 プロフィール 
HN:
寿限無(以下略)
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/26
職業:
学生
趣味:
ゲーム
 最新CM 
[04/16 ベネチア]
[03/21 ベネチア]
[02/28 ベネチア]
[02/25 寿限無(以下略)]
[02/25 ベネチア]
[02/22 ベネチア]
[02/20 寿限無(以下略)]
 カレンダー 
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ブログ内検索 
 ゲーマータグ 
 積みゲー 
○家庭用ゲーム
113本
 年内崩しソフト一覧 
・13本
据置:4
携帯:9

ファンタシースターポータブル2
世界はあたしでまわってる
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
BIT.TRIP VOID
宇宙をかける少女 シューティング
メダロットDSカブト
怒首領蜂
初音ミク-Project DIVA-
首領蜂
アイドルマスターLiveForyou!
エキサイトバイク ワールドレース
LAST RANKER
Chaos;HEAd NoAH
 年内購入ソフト一覧 
・35本
据置:19
携帯:16

シャイニングフォース
カダッシュ
ロストオデッセイ
TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
エキサイトバイク ワールドレース
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
斬撃のREGINLEIV
アノニマスノーツ ~第一章~ - FromTheAbyss -
エスプガルーダII
みんなのおすすめセレクション アークライズファンタジア
ドラゴンクエストIX
ドラゴンクエストV
DREAM C CLUB
Castle Crachers
熱闘!パワフル甲子園
Chaos;HEAD NOAH
世界樹の迷宮III~星海の来訪者~
ケツイ 絆地獄たち EXTRA
スーパーマリオギャラクシー2
メダロットDSカブト
デススマイルズII X
G.G.シリーズコレクション+
首領蜂
怒首領蜂
オーディンスフィア
Test Drive Unlimited
Xenoblade
ロックマンゼロコレクション
HOSPITAL
初音ミク-Project DIVA-
ボクも世界を救いたい
LAST RANKER
Fate/EXTRA
初音ミク-Project DIVA2-
ZANAC×ZANAC
 お気に入りラーメン店 
天下一品
二郎(目黒・桜台)
べんてん(高田馬場)
友匠(大岡山)
青葉(中野)

・行きたいラーメン屋メモ
丸長(荻窪)
千石自慢ラーメン
大石ラーメン
梅もと(雑司ヶ谷)
背脂醤油のあ(神保町)
風雲児(新宿)
とん吉(福知山)
前略っ。つけそばまるきゅう(池袋)
麺家うえだ(志木)
無鉄砲(京都)
いごっそう(武蔵関)
六厘舎(大崎)
ラーメンきら星(武蔵境)
上弦の月(蒲田)
麺屋ZERO1
めんや参○伍
UMA(西武立川)
ニューホープ軒
ホープ軒
一作(大阪)
とみ田(千葉)
三田製麺所
むてっぽう(池袋)
天鳳(六本木)

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]