日記とか趣味とかサイトとかの話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から風邪を引いております
朝から鼻と喉の調子は良くなかったんだけれども、鼻水がだらだら出るのはいつものことだし、喉は鼻水が流れ込んだら炎症起こすのは当たり前だし、大して気にしてなかった
そしたら段々悪化していって
俺はコートの類なんて持ってないから、元気なときは寒くても平気なんで、他人と比べると相対的にかなり薄着なんだけど、さすがに昨日の体調では寒かった
家庭教師が遅れに遅れて帰宅が7時半頃までずれこんだのも打撃だった(通常は6時前には帰宅)
今は37度~37.5度くらい(完全に正常に動作する体温計が無い(一方は終わっても音が鳴らない、もう一方はそもそも耳で測る奴だが俺は上手く測れない)ので推測値)
今日は久し振りにTeXを触ったので、このまま来年の部誌用のスタイルファイルを作るか探すかしようと思う
書く予定の3作のうち2作が陰鬱、残り1作も明るくは無い話なんで、口直し用の詩を入れるつもり
だから詩用のをね
ちなみに詩を入れるが為に縦書きが確定しましたよ
さすがに横書きで詩を載せる気にはならない、内容はヘボいんだから見た目だけでm(ry
朝から鼻と喉の調子は良くなかったんだけれども、鼻水がだらだら出るのはいつものことだし、喉は鼻水が流れ込んだら炎症起こすのは当たり前だし、大して気にしてなかった
そしたら段々悪化していって
俺はコートの類なんて持ってないから、元気なときは寒くても平気なんで、他人と比べると相対的にかなり薄着なんだけど、さすがに昨日の体調では寒かった
家庭教師が遅れに遅れて帰宅が7時半頃までずれこんだのも打撃だった(通常は6時前には帰宅)
今は37度~37.5度くらい(完全に正常に動作する体温計が無い(一方は終わっても音が鳴らない、もう一方はそもそも耳で測る奴だが俺は上手く測れない)ので推測値)
今日は久し振りにTeXを触ったので、このまま来年の部誌用のスタイルファイルを作るか探すかしようと思う
書く予定の3作のうち2作が陰鬱、残り1作も明るくは無い話なんで、口直し用の詩を入れるつもり
だから詩用のをね
ちなみに詩を入れるが為に縦書きが確定しましたよ
さすがに横書きで詩を載せる気にはならない、内容はヘボいんだから見た目だけでm(ry
PR
高1の子の方を教えていて、判別式の意味についての理解がちょっと弱いかな、と思ったので作ってみた
風邪引いてて辛いので雑だがとりあえずアップ
第2回:解の公式
問題の解き方のところをもっと充実させたいが、手元に問題集が無いと難しい……問題集は多分捨てちゃったんだよなあ
風邪引いてて辛いので雑だがとりあえずアップ
第2回:解の公式
問題の解き方のところをもっと充実させたいが、手元に問題集が無いと難しい……問題集は多分捨てちゃったんだよなあ
朝PC立ち上げて午後に雨が降るって知って、それを友人のTwitterの発言でも見て、折りたたみ傘を持って出ようとしたら鍵が見当たらないっていうアクシデントの影響で失念して、駅で左手を見ながら「あれ、なんで俺は折りたたみ傘を持ってないんだろう?」と思ってしまったけれどなんとか家に帰るまで雨は降らなくて助かったとか、3コマ目に中途半端に寝てから体調が悪かったとか、実験で問題が全く解けなくて散々だったからScheme勉強しようと思ったとかその程度しか書くことが無い
いつか話題に出そうと思って放置してたヒヨドリが好きそうな歌>夜な夜な夜な
いつか話題に出そうと思って放置してたヒヨドリが好きそうな歌>夜な夜な夜な
宿題がですね、12問もですね、出てたんですけどね、未だ1問もやってないんですね(棒読
妹に勧められたですね、氷点をですね、読み終わったんですがね、未だに妹がこれを面白いと言った感性が良く分かりませんね、まあ妹がいつの間にやら成長してたってことですかね
今日ですね、校内でビタミンウォーターをですね、配ってたんですね。直後の講義で微妙な睡眠を取って気持ち悪くなったのがですね、みるみる回復しましたですね
先週の木曜にですね、すりむいた薬指がなかなか酷いですね、写真は載せませんが
と、ぐだぐだな文を連ねて終わろうとしたところに月光ソワレVIの情報が来た
4/3に渋谷のBunkamura
前回はS~B席まであったのに、今回は全席前回のS席と同じ8000円
とりあえずチケットは2枚買う予定ではいるが、今回はドタキャンされると死ねる
さすがに2浪の奴はそろそろ大学に入って貰わないと困るが、入ると新歓の時期とぶつかりそうだからなあ
妹に勧められたですね、氷点をですね、読み終わったんですがね、未だに妹がこれを面白いと言った感性が良く分かりませんね、まあ妹がいつの間にやら成長してたってことですかね
今日ですね、校内でビタミンウォーターをですね、配ってたんですね。直後の講義で微妙な睡眠を取って気持ち悪くなったのがですね、みるみる回復しましたですね
先週の木曜にですね、すりむいた薬指がなかなか酷いですね、写真は載せませんが
と、ぐだぐだな文を連ねて終わろうとしたところに月光ソワレVIの情報が来た
4/3に渋谷のBunkamura
前回はS~B席まであったのに、今回は全席前回のS席と同じ8000円
とりあえずチケットは2枚買う予定ではいるが、今回はドタキャンされると死ねる
さすがに2浪の奴はそろそろ大学に入って貰わないと困るが、入ると新歓の時期とぶつかりそうだからなあ
ウィスキー2杯と老酒3口でかなりへろへろでござんす
後者は単純に不味いだけだが、前者はアルコール度数が高いのよふへへ
後者は氷砂糖の甘さでなんとかなるかとなるかと思ったがそんなことは全く無くて、不味さに甘ったるさが加わって余計きつい
前者は薄めると不味いから薄めないで飲むと……いや氷は入れるんだけど
ウィスキー2杯飲んだ話を友人にしたら「そのコップでチューハイ6杯分に相当する」って言われた
「いやコップの半分くらいしか入ってないんだけど」って言ったら「それは考慮に入れた」とか言われた\(^o^)/
チューハイはジュースだな、うん、飲んだこと無いけど
うーあーあ゛ー若干くらくらするーorz
リッツにチーズとイクラ乗せるとめっさ旨い
チーズはウィスキーのつまみにはあんまり合わない、サラミの方がいける
まあ酒の話は置いといて
今日はね、あんずと某大学の学祭に行ってきましたですよ
ええ、農学部舐めてました、超舐めてました
農学部なんて農業関連のことしかやってないんだろどうせとか思ってました
甘かったっす、見通しがめっさ甘かったっす
ねえ、なんで嬉しそうに蛙を掴みやがりますかそこの女子大生!!
ドン引きですよ、ええ
俺に対して「持ちますか?」って言わない程度に空気を読んでくれて助かった、農学部は危険すぎる
っていうか3割くらい虫・両生類・爬虫類ネタだった気がする
多すぎるだろjk……全学挙げて俺を苛めるんじゃないよ(´・ω・`)
そうそう、ミスコンがあったんだよ、全5人で
大学の規模と比例するなと思った、女子が全然いないうちの大学ですらもっと華やかで豪華だったのに……あれ、逆に観客が多いってことか?
遠目で見た感じだと1番と3番が可愛かったんだ
手料理披露みたいなのまで見たんだが、ずっと見てるのもアレだったから、貰ってしまった投票用ビー玉を持って投票の時間までうろついてたんだ
ちなみに3番の手料理がフレンチトーストっていう、小学校時代に俺の嫌いな給食の1つだったから1番に入れるつもりだったんだ
戻ってきたときに、最後の出場者がけいおんのOPを歌ってて、これは酷いと思って、No.5は無いなと思ったんだ
ちなみにNo.4の友人の髪の色が酷くて(そこら辺を歩いてる男もなかなか酷かったけど)、No.4も無いと思った
No.2は印象に残らなかった
んで、No.1に投票したんだよ
出てきたら何さ、さっきけいおんのOP歌ったのはNO.1ってどういうことだよ
常識的に考えて1から5の順番で披露するだろうがこの野郎!!
そして見事にNo.1が優勝、俺の誤った1票が優勝への肥やしになってしまった(´;ω;`)
ちなみに某大学名物の鹿汁は2人で美味しく頂きました
その後、余った時間でカラオケ1時間やって帰宅
行き先告げずに出かけて帰ってきたら、母親に「デート?」とか言われたけど違いますん
ちなみにここでの問題は、これがデートかどうかということではなく、行き先告げないくらいで詮索される俺の普段の行動パターンでもなく、彼女が出来ても家族に言わないだろうと思われてることなんだな
まあ言うつもり無いけど、特に母親には、っていうかむしろ家出たらそのまま縁切るくらいの勢いで会わせる気無いけど、割と本気で
まあその際の問題点は鶏飯を継承することができないことだな……それは俺が覚えれば良いことではあるが
うん、かなり文体がおかしい
眠気は無いが酔いはきてるか
>流星群
獅子座流星群があるってよ>11/17・18の23:00~明け方がピーク、東北東
後者は単純に不味いだけだが、前者はアルコール度数が高いのよふへへ
後者は氷砂糖の甘さでなんとかなるかとなるかと思ったがそんなことは全く無くて、不味さに甘ったるさが加わって余計きつい
前者は薄めると不味いから薄めないで飲むと……いや氷は入れるんだけど
ウィスキー2杯飲んだ話を友人にしたら「そのコップでチューハイ6杯分に相当する」って言われた
「いやコップの半分くらいしか入ってないんだけど」って言ったら「それは考慮に入れた」とか言われた\(^o^)/
チューハイはジュースだな、うん、飲んだこと無いけど
うーあーあ゛ー若干くらくらするーorz
リッツにチーズとイクラ乗せるとめっさ旨い
チーズはウィスキーのつまみにはあんまり合わない、サラミの方がいける
まあ酒の話は置いといて
今日はね、あんずと某大学の学祭に行ってきましたですよ
ええ、農学部舐めてました、超舐めてました
農学部なんて農業関連のことしかやってないんだろどうせとか思ってました
甘かったっす、見通しがめっさ甘かったっす
ねえ、なんで嬉しそうに蛙を掴みやがりますかそこの女子大生!!
ドン引きですよ、ええ
俺に対して「持ちますか?」って言わない程度に空気を読んでくれて助かった、農学部は危険すぎる
っていうか3割くらい虫・両生類・爬虫類ネタだった気がする
多すぎるだろjk……全学挙げて俺を苛めるんじゃないよ(´・ω・`)
そうそう、ミスコンがあったんだよ、全5人で
大学の規模と比例するなと思った、女子が全然いないうちの大学ですらもっと華やかで豪華だったのに……あれ、逆に観客が多いってことか?
遠目で見た感じだと1番と3番が可愛かったんだ
手料理披露みたいなのまで見たんだが、ずっと見てるのもアレだったから、貰ってしまった投票用ビー玉を持って投票の時間までうろついてたんだ
ちなみに3番の手料理がフレンチトーストっていう、小学校時代に俺の嫌いな給食の1つだったから1番に入れるつもりだったんだ
戻ってきたときに、最後の出場者がけいおんのOPを歌ってて、これは酷いと思って、No.5は無いなと思ったんだ
ちなみにNo.4の友人の髪の色が酷くて(そこら辺を歩いてる男もなかなか酷かったけど)、No.4も無いと思った
No.2は印象に残らなかった
んで、No.1に投票したんだよ
出てきたら何さ、さっきけいおんのOP歌ったのはNO.1ってどういうことだよ
常識的に考えて1から5の順番で披露するだろうがこの野郎!!
そして見事にNo.1が優勝、俺の誤った1票が優勝への肥やしになってしまった(´;ω;`)
ちなみに某大学名物の鹿汁は2人で美味しく頂きました
その後、余った時間でカラオケ1時間やって帰宅
行き先告げずに出かけて帰ってきたら、母親に「デート?」とか言われたけど違いますん
ちなみにここでの問題は、これがデートかどうかということではなく、行き先告げないくらいで詮索される俺の普段の行動パターンでもなく、彼女が出来ても家族に言わないだろうと思われてることなんだな
まあ言うつもり無いけど、特に母親には、っていうかむしろ家出たらそのまま縁切るくらいの勢いで会わせる気無いけど、割と本気で
まあその際の問題点は鶏飯を継承することができないことだな……それは俺が覚えれば良いことではあるが
うん、かなり文体がおかしい
眠気は無いが酔いはきてるか
>流星群
獅子座流星群があるってよ>11/17・18の23:00~明け方がピーク、東北東


HN:
寿限無(以下略)
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/26
職業:
学生
趣味:
ゲーム
















113本


据置:4
携帯:9
ファンタシースターポータブル2
世界はあたしでまわってる
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
BIT.TRIP VOID
宇宙をかける少女 シューティング
メダロットDSカブト
怒首領蜂
初音ミク-Project DIVA-
首領蜂
アイドルマスターLiveForyou!
エキサイトバイク ワールドレース
LAST RANKER
Chaos;HEAd NoAH


据置:19
携帯:16
シャイニングフォース
カダッシュ
ロストオデッセイ
TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
エキサイトバイク ワールドレース
クイズマジックアカデミーDS~二つの時空石~
斬撃のREGINLEIV
アノニマスノーツ ~第一章~ - FromTheAbyss -
エスプガルーダII
みんなのおすすめセレクション アークライズファンタジア
ドラゴンクエストIX
ドラゴンクエストV
DREAM C CLUB
Castle Crachers
熱闘!パワフル甲子園
Chaos;HEAD NOAH
世界樹の迷宮III~星海の来訪者~
ケツイ 絆地獄たち EXTRA
スーパーマリオギャラクシー2
メダロットDSカブト
デススマイルズII X
G.G.シリーズコレクション+
首領蜂
怒首領蜂
オーディンスフィア
Test Drive Unlimited
Xenoblade
ロックマンゼロコレクション
HOSPITAL
初音ミク-Project DIVA-
ボクも世界を救いたい
LAST RANKER
Fate/EXTRA
初音ミク-Project DIVA2-
ZANAC×ZANAC


二郎(目黒・桜台)
べんてん(高田馬場)
友匠(大岡山)
青葉(中野)
・行きたいラーメン屋メモ
丸長(荻窪)
千石自慢ラーメン
大石ラーメン
梅もと(雑司ヶ谷)
背脂醤油のあ(神保町)
風雲児(新宿)
とん吉(福知山)
前略っ。つけそばまるきゅう(池袋)
麺家うえだ(志木)
無鉄砲(京都)
いごっそう(武蔵関)
六厘舎(大崎)
ラーメンきら星(武蔵境)
上弦の月(蒲田)
麺屋ZERO1
めんや参○伍
UMA(西武立川)
ニューホープ軒
ホープ軒
一作(大阪)
とみ田(千葉)
三田製麺所
むてっぽう(池袋)
天鳳(六本木)